
ママリで育児とかの相談は良くさせていただき、ローンのご相談とか読ん…
ママリで育児とかの相談は良くさせていただき、
とっても参考にしているのですが、
ローンのご相談とか読んでいると怖くなってしまって🥲
ママリは厳しい!という声ありますが、
それが現実的な声なのでは?と思います。
不安だからローンのご相談などしていると思うのですが、
あまりに不安な金額なのであれば、見直すべきだと思ってしまうんです🥲
FPに相談したら、大丈夫だって言われました☺️
って、ローンが安全圏ならFPの相談勧められないのでは…
いけるよ!ってコメントが嬉しいのは分かるんですが、
それこそいけてる方は何の支援がなされてるか分からないし、
すっごく節約されているかもしれないし…。
厳しいと言われるようなコメントされる方の方が、
親切だと思っています。
同じような方いますか?
- はじめてのママリ🔰

りっちゃん
あまりに不安な人はここではなくちゃんと家族やFP、専門機関に相談してると思います😁
ただちょっと不安だけど背中押して欲しいとかの人が多いイメージです🤣
ローンが安全圏でも、客が不安だなあとか言ってたら営業はFPつけると思うし!
ママリでいける!って言われたから大丈夫!と思ってる人は少ないと思いますよ😆
何が現実的で何が不安かはその人によって違うし、ここで相談することにあーだこーだ言っても仕方ないと思います🤣

はじめてのママリ🔰
厳しくなくて現実的な意見ばかりで参考になります!
子供が小さい内はお金がかからないので高校、大学あたりまでの計算や予想がこれだとできてないなと見ていて思います💦
-
はじめてのママリ🔰
でも相談は自由なので!厳しい意見で、辞めるならまだ家を買う時期じゃないんだなと思います😊
- 1時間前

みー
ママリはあくまで「参考に聞いてみる」っていうことが出来る人以外は使わない方がいいと思いますね。
ママリでこう言われたから を根拠に大きなことを決めようとしたり、自分の意にそぐわないと怒ったり無視したりするような人には向いていないです。
ローンのことも相談するのはOKで、いろんな意見がきた時に、そういう家庭もあるんだな、これはうちでも考え直した方がいいな、とか客観的に見ることが出来るならとても有用だなと感じます!

初めてのママリ
厳しいって書いてマウント取ってる人もいますから、一概に親切とも言えないかな〜と思います。
コメント