
UQモバイルの親子割プランに、同居していない母を入れることは可能でしょうか。母がauを解約し、私名義で契約する場合、電話番号は変わるのでしょうか。番号を変えずに契約する方法があれば教えてください。
スマホに詳しい方いたら教えてください。
現在UQモバイルを契約中。
子どもにスマホを持たせていて、親子割プランに入ろうと思ってます。
そこのプランに、同居していない家族(私の母)を入れることって可能でしょうか?
母は毎月の使用頻度が少ない割に5000円近く払ってると聞いて、少しでも安くなればと思い、こちらの回線に入れたいなと思いました。
現在母はauで契約中。母がauを解約してその端末で私名義で2台目として契約したら可能でしょうか?
その際、電話番号は変わってしまいますか?
できれば電話番号が変わらないような方法があれば教えていただきたいです🙇♀️
詳しい方いらっしゃったら教えてください!
- ママリ(妊娠33週目, 4歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
UQmobileのホームページに家族セット割は住所異なってても加入できるキャンペーンと記載があります🙆
終了未定となっているので名義変えなくても組めそうですよ💡
auからUQmobileは番号変わらずに変更できますので、家族証明(戸籍謄本など)を持って一緒に店舗行けば全部できるかと🙆
UQmobileのお客様センターに確認してからが確実です!
繋がるまでにだいぶ時間かかると思いますが💦
コメント