※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

現在の車を310万で売却し、VOXYの新車購入や中古車購入を検討しています。新車を購入する場合、注文まで車がない可能性があります。改良版の価格が上がるかもしれず、どうするべきか悩んでいます。

3年落ち(10月に車検)カロクロ現在の査定額310万です。知り合いが現行のVOXYを410万で購入したと聞き中古を買うか新車を購入するか迷っています。

①今の査定額で売却してVOXY改良版を購入する
②今の査定額で売却して4年落ちHV SZ煌めきⅢ 21000キロ365万の中古を購入
③査定額が落ちるが改良版がオーダー出来るまでカロクロを乗り続け、夏頃に売却し、新車を購入する
④VOXY購入を諦めカロクロを乗り潰す

新車を購入する場合、いま売却すると注文できるまで車がない。(夫がたまに仕事で使う可能性がある)
オーダーできるのが9月前後と聞いたのですがそれまで無くてもいけそうな気もするのですが改良版が現行よりも値上がりすると聞いたので果たして410万ぐらいで購入出来るのか?と思ったり、かといって4年落ちの中古も割高だし皆さんだったらどうしますか???

コメント

deleted user

ディーラーで働いてたんですが、③でもいいかな〜
査定額はそんなには落ちないと思いますし🤔
410万だとガソリンですかね。ハイブリッドだともうちょっと高くなりそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    査定額300きると痛いのですが10万以上は落ちないですかね?😭
    ハイブリッドと聞いてます!
    私もシュミレーションしたのですがオプションいれて430万ぐらいでした!
    20万値引き出来ないんですかね🤔

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は中古車市場も高いですから、そんなにすぐは落ちないかと!
    そうなんですね!
    登録費用や税金とかも入れてですかね?🤔
    条件にもよるとは思いますが20万は頑張ればいけると思います!!

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だと良いのですが😭😭トランプが関税する話が出てるから下がるのかなとか思ったり…😭😭
    シュミレーションしたら本体、オプション、税金、諸費用込みで433万でした!

    • 3月26日
deleted user

極端に走行距離が伸びたり、事故しない限り300は切らないと思います🙂
ハイブリッドはあんまり値引き幅がないのですが、営業マンによりますね!
でも20万はいけると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイナス10万はきついですがそれ以上となるともっと辛いので300あれば良しとします笑
    今のを購入したときは40万値引き頑張ってくれたので願います笑

    • 3月26日