
産後1ヶ月で骨盤が広がると内臓が定着し、体型が戻りにくくなると聞きました。実母が手伝いに来ますが、夫は育休が取れず不安です。これは本当でしょうか。
産後は骨盤がゆるゆる
産後1ヶ月
立ったり座ったりが長いと
広がった骨盤の中に内臓が定着しちゃう
体型が戻らなくなる
辛い更年期にも繋がるらしい
なるべく横になって
骨盤を締めてから内臓をおろす
という、ツイートを見たのですが
これは全て事実ですか?😭
里帰りできず、実母に来てもらいますが
1週間いてもらえるか分かりません。
夫は育休はとれないので実母が帰宅したあとは
昼間はワンオペになると思います。
産後の1ヶ月が不安でなりません。
- みみちゃん(妊娠22週目)

はじめてのママリ
私は義母がそうやって言っていたので信じて、義母の家に産後1カ月弱お邪魔しました、、、、。
が、まーなかなかきつかった(笑)
あなたは寝てなさいって言われて子どもを取られるのが特に、、、、。
産後とか老後とかもうどうでもいいから自分の好きにやらせてくれー!と思いましたね。
ないものねだりです。
コメント