
育休後に復帰した方に、育児と仕事の両立についてお伺いしたいです。特に病児保育の利用について教えていただけますか。
育休取って、お子さん一才で復帰された方、
お仕事どうですか💦?
なんとかなってますか?
育休手当が出る環境に身を置くべく
扶養外へ転職します。
面接では特に聞かれてないので言ってませんが(💦)、
一年後に妊活開始予定です😅
夫激務で平日の育児参加率ゼロ%
おそらく子供の体調不良で休むという発想すら
ないと思います。
上の子たちは丈夫になってきて
今年度、病欠は奇跡の2日のみだったので、
職場に迷惑をかけることも少なくなったのですが、
一才となるとそうはいかないですよね💦
夫の実家は県外で遠方、
私の実家は車で40分ですが、
両ひぃじぃひぃばぁ達がヨボヨボながら健在で、
両親は仕事に介護に御用聞に大忙し。
子供の体調不良では頼れません🥲
新しい職場の有給は20日+リフレッシュ休暇3日。
↑育児でどこも頼れない状態で、
上の子たちの学校行事、下の子の体調不良
カバーできるでしょうか💦みなさん有給足りてますか?
現在の職場が体調不良で急に休んで大丈夫でしたが、
次は病児保育を使う事になりそうです💦
病児どうですか💦慣れるもんですか💦?
- りんこ(4歳2ヶ月, 6歳)

ことり
うちは上の子の時は何とかなりました!
多少の呼び出しはありしましたが、インフルエンザとか長期休みが必須になるような病気や、謎の病状が続くとかなければ、有給20あれば大丈夫だと思います。あと、もしかしたら法改正で今なら子の看護休暇も使えるかもです💡
病児保育は使ったことはないです。
利用前に診察受けなきゃいけないのと、利用できる時間が自分の始業終業時間に間に合わなかったのでそれなら休んだ方が〜という感じです😅
コメント