※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日本脳炎ワクチンの3回目接種を5歳3ヶ月で受けるのは遅いでしょうか。接種は2023年10月に1回目と2回目を行い、激務や妊娠の影響で遅れました。7歳まで接種可能と聞いていますが、同じように受けた方はいますか。

日本脳炎ワクチン、一期の追加接種(3回目)を5歳3ヶ月で受けるのは遅かったんでしょうか?

一期1回目を2023年10月14日、
 2回目を2023年10月31日に接種。(当時3歳8ヶ月)

激務や下の子妊娠つわりや出産があり多分それが遅れてしまった記憶はあります。

仕事復帰前に、下の子の予防接種とついでに追加接種を予約して、お休みすると伝えると先生から「なんの予防接種ですか??年中予防接種でお休みする子居ないので〜!」と言われました。

7歳まで接種出来るとあるので、大丈夫でしょうか?
遅めになってしまいましたが、同じくらいで受けた方いますか?

コメント

ママリ

3歳で2回、その1年後(4歳)で3回目が多いので、年中さんでってなると早生まれの子以外はあまりいないかもですね🤔うちの子も1月に4歳になってすぐ3回目して、次は就学前です!
でも家庭それぞれ事情がありますし、小児科で何も言われてないなら大丈夫です😊
あと、最近は赤ちゃんでも打てるようになったらしく、下の子は6ヶ月?とか上の子より先に接種終わりました😂

はじめて

保育園の先生に言われたってことですか?
言い方が失礼な人多いですよね、保育園の先生って。というか、無知な人が多いのかな。

いいんですよ、ちゃんと、受けさせてあげられるんですから!
我が家は日本脳炎町から連絡ありましたが、来年は引っ越すので自分から動かないとなのかぁと、思うことができました。ありがとうございます!

はじめてのママリ🔰

うちは熱性けいれんをよく起こしてて3歳では一回も日本脳炎打ててません😭
もうすぐ4歳になるのでママリさんより遅いスケジュールになると思います...