
生後3ヶ月の赤ちゃんを暑い日に外出させることについて、影響や注意点を知りたいです。
暑い日の外出について…生後3ヶ月ですが、ほぼ毎日外に連れ出しています…
旦那が育休中なのと、車だとよく寝てくれるのもあり、ドライブしたり、スーパーに買い物に行ったり、赤ちゃんの病院(健診や予防接種、脂漏性皮膚炎の皮膚科)に行ったり…
外に出るのは家→車(立体駐車場なので外で5.6分待つことも。日陰には居ます)の往復、車から店への往復なのですが、Twitterではこの時期は生後6ヶ月まではに出すな!とお医者様が言っていたというのをみて、良くなかったのかなと後悔してます…
もちろん車のなかはエアコンガンガンですが、店から車に入った瞬間はエンジン切っていて暑いですし、近所のスーパーまではベビーカー(エアラブではないですが、ファンシートは使ってます。あんまり冷えないけど…)で往復10分くらい外にいたこともあります…
内臓などに負担がかかっていたり、何か悪い影響が出てしまうのでしょうか…
少しだけだし、と朝の涼しい時間帯とか夕方とかあまり気にしてませんでした…
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしなくて良いんじゃないですか?
8月産まれの我が子は昨年夜になるとギャン泣きしてましたが何故がエアコン入ってない所に行くと落ち着いて泣き止んでました。夜中1時間とか普通にベランダ抱いて徘徊してましたよ。
元気に来月1歳になります。

ままり
私ばりばり連れて歩いてます!
平日は移動手段がないので基本的に家にいますが、外気浴はしてます。
土日など休みの日は外出してます😂
-
はじめてのママリ🔰
何分くらい外に出てますか?💦
- 14時間前
-
ままり
長いとトータルで6時間とかです!
基本的には2.3時間です!次のミルクまでに帰るって感じです👍- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
赤ちゃんはアチアチになってたりしないですか💦慣れるんですかね🧐- 14時間前
-
ままり
基本はお店の中にいるので大丈夫かと思います!今は抱っこ紐が多いですが、赤ちゃんは半分くらい寝てます😂私が暑いです😂多分暑さに強くなってるかもです👍
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
新生児ちゃんの頃のお話ですか?💦
エアコンが苦手なお子さんもいらっしゃるのですね…!
はじめてのママリ🔰
そうですよ、生まれて1ヶ月経ってないです。
なんなら日中も外出してましたよ。