※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠6ヶ月の女性が腰痛を抱えている中、夫からマッサージを要求され、不満を感じています。腰痛の原因を夫と同じにされることにも苛立っています。

妊婦にマッサージさせる男ってどう思いますか?

妊娠6カ月で、最近の一番の不調は腰痛です。
立っているのはもちろん、背もたれがない場所に座っていても腰が痛くなります。
↑これを夫に伝えているにも関わらず、夫にマッサージ要求されました。

渋々適当にやったんですが、妊婦にマッサージ要求って頭おかしくないですか?

私の腰痛に対して「姿勢が悪いからじゃない?オレも凄い腰痛い」と言われたこともあります。
はぁ?お前と一緒にすんな😇

コメント

はじめてのママリ🔰

こっちがマッサージして欲しいわ😬❗️って言います!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホント逆ですよね。
    夫のマッサージは痛いだけなので触るなって感じですが🤮

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

意味わかりません…勝手にマッサージ機買ってやってくれ~って感じですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    意味わからないですよね…
    「ちゃんとやってくれない」とか文句言ってましたが、当たり前だろって😓

    • 3月25日
ママリ

え😭あまりの思いやりのなさ
赤ちゃんをお腹で育てている認識の薄さにがっかりです💣

が、やってあげたママリさん素敵すぎます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ガッカリですよね😓
    ホント適当にやりました(笑)

    • 3月25日