
義母に子どもを預けて休むことについて悩んでいます。お礼を持参すべきかも考えています。相談したいです。
特に用事がなくても少し休みたいなどの理由で義母に子どもを預ける方いますか?😣
2,3時間なら見てるからゆっくり休みな〜とよく言われるので明日は初めてお願いするのですが、本当に私が休みたいだけの理由で預けていいんだろうか?とか思ってきちゃって、、😂😂
特に今はつかまり立ちをし始めて大変な時期なので余計申し訳なくて😂
実母なら
ちなみに預けたらお礼とか持って行きますか?
旦那帰ってきたら相談しようと思ってますが今めちゃめちゃ悩んでます笑
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何だろうなと読んでて思いました🥺
預けれるなら全然預けちゃって良いと思います👶🏻
私はガルガル期がまだ終わらず
預けられません🤣
めっちゃ良い義母なら私も
すーぐ預けると思います🙋🏻♀️

はじめてのママリ🔰
全然預けていいと思いますよ😄
お義母さんも育児経験してるんだし孫と2人で過ごせるのは嬉しいと思います❣️
ちょっとしたお菓子でも持って行ったら良いんじゃないですかね😊
-
はじめてのママリ🔰
ですよね💡甘えて預けてみます!
お菓子いいですね!そうします🙇♀️- 3月25日

ゆっちゃん
預けます❤️❤️
買い物行きがてら帰りに美味しいスイーツ買って行って一緒に食べます🥰
-
はじめてのママリ🔰
いいですねー!わたしも買っていこうと思います🥺
- 3月25日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ良い義母です!
ですがわたしもガルガル期一瞬ありました😂
甘えて預けようと思います😣