※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月くらいだととって欲しいものとか指差しで伝えてきますか?息子が…

1歳2ヶ月くらいだと
とって欲しいものとか指差しで伝えてきますか?

息子が指差しできなくはないのですが
(ペットショップで猫ちゃん見て指差ししてました)

テーブルにある飲み物とって欲しいときに、、
あー!!みたいに大声出して騒ぎます💦

コメント

ほし

下の子も興味があるものだと
あー!!!と大声だしてます😂

ママリ

その頃あー!と言いながら指差ししてましたよ💭🫶🏻
すぐに取ってあげるのではなく、「どれが欲しいの?」「これはお茶だよ!お茶!言ってごらん!」って伝えてあげると発語につながります!