※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供を2人欲しいと思っていましたが、私の産後の様子が主人に不安を与えています。高齢出産のこともあり、どうすれば主人を乗り気にさせられるか悩んでいます。

もともと子供2人は欲しいねと話していましたが、
産後私がガルガルする様子が予想以上だったようで
主人が乗り気ではありません…
(またあの日々を繰り返すのか、という意味で)

今乗り気じゃないからって先送りにしていたら
授かれるか分からないし高齢出産になってしまうし
どうしたら乗り気にさせられるか…

個人的には前よりは優しくしてるつもりなのですが
主人からしたら変わってない、元に戻って欲しいと…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもまさにいっしょです、、🥹どうしたら良いですかね、、

ままり

そもそもガルガルされる理由を旦那さんが考えてくれるといいですね....

2児ママ

元には戻らないですよね。。
というより子供が産まれたのに
変わらないご主人がどうなの。。🥹

でもボディタッチとか
簡単なスキンシップは
日頃から取り入れないとですよね!

aya

奥さんだけに元に戻ることを求める前に、旦那さん自身も自分の行動を振り返ってみたらどうかと...
なぜガルガルさせたのか、ホルモンだけが原因じゃないので😂
同じことを繰り返さないために、そこを話し合った方が良いかと思います🙆‍♀️
子供を守るために産後に奥さんが変わる事は当然です。
いつまでも変わらない旦那さんがついていけてないだけです😅