※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T♡R
住まい

シングルマザーの方にお尋ねします。20〜25万円で子供2人と都内で暮らせるでしょうか。家賃は8〜10万円を考えています。

シングルマザーの方に質問です😥

私は一人暮らしもした事が無いし家のお金の管理もしていないのでよく分からないので回答お願いします。

20〜25万で子供2人と暮らせますか?
引っ越す場合は実家の近くなので都内です。
家賃はも8〜10万円を考えています。

コメント

はじめてのママリ

元シングルですが
仮に手当貰ったとしても厳しすぎるかと😥

  • T♡R

    T♡R

    コメントありがとうございます!!
    なるほどですね😣
    厳しすぎるんですね😭
    シングルの方は最低でもどれくらいの収入があるんですかね😭
    知り合いの人はそんな大変じゃないと言うけどそれは夜の仕事をしているからですかね…

    • 3月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    地域と職種で違うので金額なんとも言えないですね。

    養育費、児童扶養手当などもありますし
    そこはなんとも言えないですが😅
    夜職してるから大変じゃないとは当てはまらないかと

    • 3月24日
  • T♡R

    T♡R

    住まいは埼玉で家賃9万弱の去年離婚した友達が離婚してからの方が余裕があると言っていたので鵜呑みにしていました😭
    離婚してから夜職を始めたようなんですが子供2人を十分に育てて行けるくらい余裕があると日々聞いていて😭
    実際はそんなに簡単じゃないんですね…

    • 3月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家庭それぞれなので鵜呑みしない方がいいですよ💦
    時給?日給?がまず違うので余裕があるかもしれないですね😅
    そうですね。
    精神的には余裕でなんとかなってはいました😂

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

家賃は手取り3割までに抑えた方がいいと思います。
他を切り詰めるなら別ですが、子供がいると食費はなかなか削れないし、光熱費もあまり我慢はさせられないですよね💦

手当や養育費があるとしても、その収入と家賃ではかなり厳しいと思います😖

  • T♡R

    T♡R

    そうなんですね😭
    狭くてもかなり安い6万円くらいの家を探した方が良いですかね?

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

シングル3人暮らし都内住み、手取り26万家賃抜きで毎月10万以内の出費に納めてます🙋‍♀️
ただ離婚直前のド貧乏生活に慣れてしまい、無理してる訳ではないですが、自分の食費を抑えてる部分がありますが💦

それ以外にもスーパーを使い分けたり、ポイ活もしてます!
やり方次第ではいけると思いますよ!

はじめてのママリ🔰

シングルです。
20〜25万は給与ですか?給与以外に養育費や児童手当や児童扶養手当などあれば余裕だと思います!