
印西市での子育てについて、住み心地や支援、遊び場、保育園の待機状況を教えてください。また、高速道路や買い物の利便性についての意見もお聞きしたいです。
印西市で子育てをされてる方に質問です☺️
よく、子育て世代に人気の街と言われていますが、実際に住んでいて住み心地、子育て支援、こどもの遊ぶ場所などいかがですか?
また保育園は待機多いですか?
土日道路混むのは重々承知なのですが、それ以外のところで感じてることがあったら教えてください。
私としては、高速道路が遠いって感じないかな?一つ一つのお店が大きすぎて、手軽にパッと買い物しに行きづらくないかなっと少しだけ心配しておりまして😅
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

初めてのママリ
印西市在住ではないのですが、隣市に住んでいます。
一応家建てるにあたって比較はしたので参考までに。
都内などかなり便利なところから移住される人は要注意です。
広々とした敷地でのびのびと子育てするにはちょうどいいですが、車がないと結局辛いです。
住み心地はいいと思います。穏やかだけど、いくつも大型ショッピングモールがあり、子どもを遊ばせるところも困りません。
ただその施設から離れたところだと急激に田舎になるので、そういうところに住んでしまうとパッと買い物行くのは大変だと思います。
便利なところは便利、不便なところは超不便、と同じ市内でもバラ付きがあります。
子育て支援は別に普通だと思います。給食費が昨年から無償化されたそうです。
保育園は探してないので待機児童はすみません。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
車は1台は持ってます。
印西牧の原周辺は便利という感じですか?
初めてのママリ
印西牧の原と千葉ニュータウン駅付近はそれなりに便利ですが、駅から離れると山です。
車が1台なら自転車があればなんとかなりますが、電車もそんなに本数は多くないです。
はじめてのママリ🔰
高速道路遠くて不便に感じたりはしませんか?
初めてのママリ
うちは隣市なのでそこまで遠くありませんが、あちこち高速で移動する人なら不便そうだなと思います。下道も渋滞しますし。
はじめてのママリ🔰
なるほどー。
ありがとうございます