
目眩、動悸、吐き気の症状があり、ストレスや疲れを感じています。うつ病の可能性を心配していますが、これらの症状はストレスや疲れからも起こるのでしょうか。
目眩、動悸、吐き気の症状について
今日いきなり目眩から始まりその後動悸があり吐き気を感じました💦
今日は息子に叱ることが多くなんだか疲れていてストレスは感じていました💦
ですがうつ病だったら…と心配で更に動悸が😭
あと今日は睡眠不足もありました。
うつ病じゃなくともストレスや日々の疲れだけでもこのような症状は現れますか?
最近は自分の中ではぁ〜…と思うことも多かったのでこのままじゃ気分下がりっぱなしでうつ病とか精神的に病んでしまいそうだからテンション上げないと〜!!楽しいことしよ!と思ったり、旦那にもそんな話をしていたので敏感になってしまってます💦
疲れやストレスはあると思いますが、今日も普通に旦那と喋って笑ったりはしてました笑
目眩動悸吐き気が一気に来るのが初めてで怖くなり横になって目眩が落ち着いた今こちらに投稿しました💦
- ママリ
コメント

ままり
症状的に、自律神経失調症かなと思いました。
私がそれです。
うつとパニックもありますが、眩暈動悸吐き気は、自律神経失調症の症状にめちゃくちゃ当てはまるので🥲
うつ病は、思考が止まるというか、そこまで物事考えられないです。。
鬱かもな〜とかは思わないです、ただただ泣けたり体が鉛みたいに重くなります。(あくまで個人的な症状です)
自律神経失調症は、ストレスからもなりますし、季節の変わり目でなる人もいるみたいです。
目眩が、天と地がひっくり返るみたいな感じとか、耳が詰まる感じがしたら、メニエール病とかもあるかなーと思いました。

はじめてのママリ🔰
私もありました〜!今は元気ですが当時同じように悩みました😂
うつ病かもって焦ってしまう気持ちも分かります😂
今までなったことない体調不良に戸惑いますよね
子育てや睡眠不足で今まで体験したことない疲れ方をしているんだと思います笑
経験者としてアドバイスですが、鬱かも!と思って検索魔にならないようにした方がいいです!ママリで相談するのも、プロでもない人がむやみやたら経験談語ってきたり心療内科勧めたりされて焦るので勧めません
疲れてるんだなーと思って好きなYouTubeでも見て旦那さんに相談したりして無理せず休むことがなによりです
文面見る限り一時的なものだと思いますよ
でも無理は禁物です🌼
-
ママリ
コメントありがとうございます!
考えすぎてしまってまさに検索魔で…それもうつ病になりそうだから楽しく過ごすようにするー!と先日話したばかりだったのでもう心配と不安で苦しくなりました😭😂
はじめてのママリ🔰さんも同じような症状でしたか?一時的なものだったのでしょうか?
心療内科勧められたらまさに焦ってどんどん不安になりそうです…
とても気持ちが楽になりました😭いつも楽しいこと笑うこと大好きなのに考えすぎると気持ちが落ちて心配になるタイプなので仰る通りYouTubeみてリラックス過ごしてみようと思います✨- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
鬱かも、という不安で苦しくなるんですよね。またあの時みたいになったらどうしようと😂
同じような症状だと思います。今考えると断乳後だったのと子供の夜泣きも激しかったのでホルモンバランスの乱れと寝不足だったんだと思います😭
楽しくしよう楽しくしようというのもプレッシャーになってしまうので、好きなことをしたり淡々とゆっくりできる家事をしたりして考える時間を減らすといいですよ!
検索したり心配したりする時間を物理的に減らすと、そういえば最近考えてなかったな〜となってきます☺️- 3月24日
ママリ
コメントありがとうございます!
自律神経失調症ですか!調べてみました!リラックスして過ごすことがいいんですね🤔すぐに考えすぎてしまうところがあるのでリラックスするようにしてみます!
うつかも〜とか考えたりしないんですね😅それだけで違う違う!と思えてすこし不安がなくなりました✨
目眩はぐるぐる回ってる感じで耳は問題なさそうです。
不安なときにすぐにコメントいただけて感謝です!ありがとうございます!
ままり
私も一時期、眩暈と吐き気に苦しんだことがあって、内科でも問題なしで、心療内科行ってやっと自律神経失調症ですねって言われました🥲
でも、ストレスを発散できずに放置してたり、体の不調を我慢して長らく過ごすと、そこからは鬱になってしまうこともあるので、あくまでも今は鬱ではなさそうだけど、って感じです!
ストレスなんて何してても溜まってしまいますから、自分へのご褒美とか機嫌とって、うまく発散してください🥰
いえいえ、私もよく不安になってママリで聞くので、不安なときはどこでも吐き出すといいですよ!それを自分のことと捉えるか、一意見として捉えるかの取捨選択すれば、全然問題なしです😘