
コメント

退会ユーザー
アレルギー検査は症状ないと3歳未満は中々やってくれません。2歳の時にやりたくて病院探したけど小児科でも断られるから(電話した時に症状出てなかったため)10箇所くらい電話しました😂 最終的に泣き叫んで暴れなければいいよ、って所にいきましたね笑 大人と同じ針の太さ?だから痛いし血を採る量も多いから避けたいみたいです

はじめてのママリ🔰
こどもは症状ないもできないところの方が多いかもしれません🤔
そして無症状だと自費なので高額になる場合も💦
ちなみにアレルギー検査は数値で出るだけなので、数値高くても症状なく食べられる子もいてあまりあてにならない事もあります!
-
はじめてのママリ🔰
やはり吐いたとかじゃないとしてくれないですかね🤔
食べ物のせいなのかわかりませんが、湿疹が出たり出なかったりなので少し気になって…吐いたりしてないのでそのまんまでも大丈夫ですかね🤔保育園でアレルギーの可能性がある場合は医師の診断書を提出後なにか色々あるみたいで!食物?以外のアレルギーある場合もいるみたいで🤣- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちはアレルギーありましたが、嘔吐はなく蕁麻疹でしたよ!
毎回同じ食材食べた後に湿疹でるならアレルギーの可能性あるかもですね🤔
そこは親が細かく見てどのタイミングで湿疹でるのか判別してあげた方が良いかもです!
食べる量が増えると症状重く出る事もあるので💦- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹お腹のあたりにブツブツできたりしてましたか…?うちの子は首元はできたりできなかったりでお腹や背中にブツブツ、おへそが赤いときがあります!下半身は全く何もない感じです。
細かく見なきゃですね😭毎回少し痒そうにしてるだけなので私がアトピー体質なのもありそうなのかなと思い放置してたので😭- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
お腹にもでましたし、1番ひどい時は手足や関節など全身に出ました💦
7代アレルギーなどは食材別にチェックしましたか?
それぞれクリアしてるなら大丈夫だと思うんですが🤔
湿疹は肌弱い子は汗などでもすぐ出るのでアレルギーとは無関係の事も多いですよ!
うちも湿疹出てた時はアレルギー疑わず塗り薬のみ処方されました🙆♀️- 3月24日

はじめてのママリ🔰のんたん
うちは一歳の子が耳鼻科で、指先にちょこっとだけ針を刺して検査する、ドロップスクリーンというアレルギー検査をしたことがありますよ😊
湿疹が出ているといえば公費でしてくれるはずです✨うちはしてくれました!アレルギーの項目を追加したり減らしたりはできませんが、保育園などに提出する分は網羅していると思いますよ!

mnmyn
1歳頃に耳鼻科でやりました!
自費でしたが指先に針をちくっと刺すだけで血1滴ぐらいで出来ます😊
耳鼻科の待合室にポスターが貼ってあったので1歳でも出来ますか?と聞いてその日にすぐやってもらえました!
はじめてのママリ🔰
湿疹(軽い)だけだとしてくれなさそうですね〜🥲
吐き出すことはないのですが、食べるものによって湿疹が出たり出なかったりなので食べ物のせいなのか小さい子特有の湿疹なのかわからずです…
退会ユーザー
難しいと思います。ただ写真撮って保育園でもアレルギーの場合書類が必要だから疑いのある食べ物だけでもアレルギーかどうか検査して欲しい!とかならもしかしたら聞いてくれるかもしれません🤔うちは今年食べ物じゃなく花粉だけど花粉っぽいから花粉だけ調べたい〜で調べてもらいましたよ笑
はじめてのママリ🔰
写真を撮って見せたほうが良さそうですね。私がアトピーでそれで肌が荒れてるのか食材で荒れてるのかいまいちわからずでずっと放置してましたが、このまんまだとずっと蕁麻疹が出たり出なかったりで可哀想なので原因がわかるといいのですが😭
食物以外のアレルギーがある人も診断書が必要みたいなのでハウスダストや花粉も調べたいですね😭