※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が知らない子と遊びたいと言った場合、どのように対応すれば良いでしょうか。無視された経験から、心配になっています。

子供がいると、知らない子と一緒に遊ぶ
ってシチュエーションありませんか?

先日の話です。 近所の人(知らない人)が
自宅の庭で遊んでいるのを見て、
うちの子も一緒に遊びたい!と言って
その人の家の前まで行ってしまいました🏃‍♂️

私は知らない人だから一緒に遊べないよ!
と言ったのですが、走っていってしまい、
もしかしたら一緒に遊んでくれるかな?
と思いながら行ってみました。

家主(母)1人とその家の子供2人、隣人の子供が1人
計4人が外にいました。

隣人の子の親は自分の家の庭先で
作業をしたりしていました。
(その隣人の子とは一緒に遊んだことがあるのですが
ママがいなかったので声はかけられませんでした)

うちの子(3歳)も一緒に遊びたいと言って
家の前でモジモジしていたのですが、
母親も子供たちもうちの子には目もくれず👀
話しかけたりしてみたけど声も届かず。

私の方からもタイミングを見て
こんにちは~と声かけてみたのですが無視されました🥺

今までの経験だと、一緒に遊ぶ~?
ってなったりしたので
無視されたのは初めてでした💦

公園や遊び場で偶然会った知らない子と
一緒に遊ぶことはよくありますが、
これが自宅となると話は別でしょうか?


知らない子とは遊べないよー
あっちにいる知ってる子と遊ぼうよー
と何回か言ったけど、やだここであそびたい!
と数分その人の自宅の付近にいました💦

もしかしたら遊べるかもと思った私が図々しくて迷惑で
非常識な親だったのかなと心配になりました😭

何度か説得して自宅の方まで帰ったのですが、
子供が知らない子と一緒に遊びたいって言ったら
どういった声かけするのが良かったですか😔?
例えば泣いても騒いでも連行しますか?

コメント

姉妹のまま

知らない人の家の庭なら遊ばせないです!
泣いてでも抱きかかえて強制的に連れ帰ります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かれるのが面倒だったので説得させたかったのですが、またこういう事態になったら連行しようと思います😭

    • 3月24日
oms

知らない子と公園や室内の遊び場で遊ぶぶんには何とも思いませんが、さすがに自宅は無しですね💦
見ず知らずの人を自宅の敷地内に入れるのって、人によっては恐怖というか嫌に思う人の方が多いかもです💦
無視されたっていうのも故意じゃなく本当に気付かなかったかもですよ(お子さん3人見るだけで大変でしょうし)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も気まずかったけど向こうはもっと気まずい思いさせてしまっただろうなと思って😔今度から気をつけます!

    • 3月24日
はじめて

しらない人の庭では自分の子は連行します!笑
別な場所でも一緒に遊ぼうっていう雰囲気だったり、一緒に遊んでもいいか聞いて大丈夫なら遊びますが、何か違う!と思ったら泣いて騒いでも連行します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人知ってる子だったので仲間に入れてもらえるかなって気持ちが少しあったのですが、今度からは気をつけます🥲

    • 3月24日
  • はじめて

    はじめて

    いやー、私もよくやらかしてますよ、、、ほんとやらかしちゃってます。笑

    むずかしいですよね、、
    そして悲しくなりますよね🥹

    • 3月24日
ちぃ

約束してないから遊べないよ☺️
と言って家に帰ります。
動かないようならば泣き喚いても抱っこして連れて帰ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    約束してないから、と言うの良いですね🥺 ありがとうございます🙌

    • 3月24日
ななな

私がそのお家の人だったら、
いつまでそこにいるんだー😇って思ってしまうかもです🙇🏻‍♀️

公園で知らない子と遊ぶのは全然ありですが、自宅庭は別ですね💦

自分の子が遊びたいってなったとしても連れて帰ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    柵もなく、お庭が道路に面したお家だったのでもしかしたらこういう事がよくあるのかもしれないなって思いました💦 私は目の前ではなく隣の敷地あたりに立ってはいたのですがきっと目障りだっただろうなーと😭 今度からは泣いても連行します!

    • 3月24日
はじめてのママリ

相手の遊び場が自宅の庭なら泣いても騒いでも連れて帰りますね💦
公園とかならしばらく様子みたりもしますが、相手の親が無視なら嫌なんだと判断して離れます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公園でも無視された経験一度あるので、相手の様子を気をつけてようと思います🥲

    • 3月24日
はじめてのママリ🔰

その家の人達が一緒に遊んでもいいなら、すぐにかけよってきてくれますよ😊

なんとなくですが、
先に子供が一人で自宅前までくる。
無視してても声かけてくる。
母親が強制退去しない。
ってのがあると、ちょっと距離置いたほうがいい親子かな、と思っちゃいます🙈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭 他人の家の前に立ち止まる私の方がよっぽど不審ですよね😭
    状況説明が難しいのですが、シャボン玉もされていたので道路にシャボン玉が飛んできていて、それを追いかけたり🫧‪気になって立ち止まったりしてしまったのもあります🥹💦

    • 3月24日