
寒暖差アレルギーの可能性について悩んでいます。病院では具体的な診断がなく、薬を処方されました。症状は鼻水や鼻詰まり、くしゃみがあり、移動時にムズムズ感が出ます。また、お風呂上がりに足に蕁麻疹ができ、顔の赤みや目の腫れも経験しました。同じような症状の方はいますか。
これは寒暖差アレルギーではないんですか??
病院に行きましたが、〇〇だねなどと診断命を言われず、ピラノア?や点鼻薬などの薬を出され終わりました。
症状は
花粉症のような鼻水鼻詰まり、くしゃみ、若干の喉の違和感
一日むずむずしたりしているわけではなく、
例えば建物から車へ移動したらムズムズ
車から家に移動したらムズムズ
部屋を移動したらムズムズ
なのです。
夜もムズムズして、サラサラの鼻水が止まりませんでした。
また、皮膚系の症状に関しては、
お風呂上がりに足に蕁麻疹ができました。
家に帰宅した時靴下を脱いでしばらくしたら足の甲に蕁麻疹ができていました。
布団から出た後、顔の火照り赤みと、目の腫れなどがありました。
似たような症状ある方いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
寒暖差アレルギーの可能性はあります。
寒暖差アレルギーは症状は花粉症などのアレルギーと同じようなものですが、正式にはアレルギーではなく自律神経が乱れることによる鼻炎です。
ビラノアはアレルギーの薬で、ビラノアも点鼻薬も寒暖差アレルギーの症状を抑えるのにも用いられます。
コメント