※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん
子育て・グッズ

上の子が小学生の時に出産した方で、入院中に上の子を休ませた経験がある方はいらっしゃいますか。現在、3人目を希望していますが、上の子の小学校について悩んでいます。旦那は自営業で忙しく、実母に預ける予定ですが、送迎が難しい状況です。上の子は1年生で、休ませることについての意見をお聞きしたいです。

上の子が小学生の時に下の子を出産した方で
自身が産後の入院中、
上の子を小学校休ませてた方いらっしゃいますか?
3人目を希望してますが
上の子の小学校のことで悩んでます。


旦那は自営で
5時半出勤早くても20時帰宅です。
旦那が行かないと現場が回らないため
休むことができません。

実母は専業主婦でずっと家にいるので
上の子2人は私の実家に預けることになると思いますが
車を実父が仕事に乗って行くので
それも朝早いので
学校まで車での送迎ができません。
実家と我が家は隣の市で
実家から小学校まで歩くと4.50分かかります。
下の子もいるので無理です。
上の子が今1年生です。

運良く夏休み期間中とか
金曜日に出産して土日挟んで1.2日だけ休む
とかだといいんですけど
そうタイミング良く授かる事も産む事もできないだろうし
1週間くらい休ませてもいいものなのか、、
親の判断だとは思いますが。
同じような事した方いらっしゃいますか?

勉強面の遅れがあり支援級で個別で国算を受けてるので
1週間休んでも授業についていけなくなる
とかはないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

上2人小学生で3人目が生まれました。
うちは学校を休ませてないので状況が違うので参考にならないかもしれませんが💦私の実家が遠いので実母は頼らず、私の入院中かつ旦那が仕事の日だけ義母に家に来てもらいました。

ついていけなくなるとか、お休みしたことで行くのを嫌がるようになるとかがなければお休みしても良いような気がします😌家族旅行でお休みする子もいますしね😊

ママリ

同じ状況ではないですが💦

どうしても旦那さんにお願い出来ないなら、とりあえず妊活する上で夏休みや長期休暇に出産予定日になるように狙って妊活する。
それで、ズレてしまったら計画分娩で金曜日などの出産希望して土日に被るようにするですかねー🙄
そうすればお休みする期間もそこまで長く取らずに2、3日で済むと思います🙌

あとは実母さんが自宅に来れるなら、入院期間中だけでも来てもらうのは無理そうですか??
旦那さんと交代で仕事の時間だけ家にいてもらうとか。

ただ出産で小学校休んでも私は良いと思いますし、家庭の都合で色々な理由で休んだらする事はあると思うので状況的にご家庭で休むのが1番と思うなら気にせず休ませても良いと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

タクシーやファミサポさんに送迎してもらうのはどうですか??
歩いて50分なら3キロくらい?タクシー往復3,000円くらいで行かないかな?
1週間くらいなら必要経費と割り切ります。
でも、1週間くらいなら休むのもありだと思います!

あづ

実母さん、専業主婦なら実家ではなくお家に来てもらうのは無理ですか?
入院中だけファミサポ利用もありだと思います。

お子さんが大丈夫そうならお休みでも構わないとは思います😌