※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

移動精巣のお子さんを持つママさんに質問です。お風呂では確認できるのに、オムツ替えの度には見つからないことが多いです。手術を受けた方や同じ経験をされた方の状況を教えてください。

男の子のママさんでお子さんが
【移動精巣】の方、だった方いますか?

お風呂入るときはあるのにオムツ替える度に確認すると
ないことの方が多いです
たまたま別件で入院中に判明し、
家でチェックするように言われました
その際に常にないのがよくないから
と言われましたが
いまいちよくわからず…
オムツ替える度にないし、たまたまはクシャっとしてるし
お風呂入ったときくらいしか存在しない気が…
と思ってまして

みなさんのお子さんはどんな感じですか?
また手術された方はどんな感じでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が移動性精巣の経過観察でした!
私達女性にはイマイチよくわからないですよね・・。タマタマは寒い時&緊張した時は上に上がって温かい時は下がっているそうです。なのである程度上下があるのは普通のことみたいなんですが私も移動性精巣と普通の精巣の違いはよくわかりません💦

息子は1歳半の時に検診で『停留精巣の疑い』と診断されて大学病院の外科の先生に見てもらうようになりました。結局先生が触診を行って『軽度の移動性精巣』という形で最近まで経過観察中でした!
息子の場合は軽度で大きさも平均的だったことから経過観察だけで終わりました!
ご心配でしたら近所の小児科で見てもらってそのまま小児外科に繋げてもらうと安心できると思いますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今はどうされてますか??
    大きい病院での経過観察なのですが
    本当に自分じゃないと全くわかんないですよね😅
    パパでもわからないと言っていたので😂
    ただ、ちゃんと成長しなかったりすると
    ガンのリスクや不妊のリスクが上がるというので
    心配で…

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    この前の定期観察で経過観察終わりました!
    なので特に何もしてません😊

    私達もわからないのに、パパもあてにならないんで困りますよね💦
    我が家のパパは『そのうちなおるでしょ』みたいな楽感的な考えなので困りました..😭
    我が家も先生からは色々と説明されて心配してました💦大きな病院で経過観察を見てくれるなら少し安心できますね!

    • 3月24日