※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

排卵期に倦怠感や微熱、頭痛があり、疲れやすくて眠気がひどい方はいますか。

排卵期辺りに倦怠感や微熱、頭痛など
風邪と似た症状が出ます💦
倦怠感と眠気が凄くて今日は何も
出来なくて寝てばかりです😢
40歳過ぎてから疲れやすくて
寝ても寝ても眠たいのも辛く・・
同じ様な方おられますか??

コメント

ぺんちゃん

私もです😭以前は、生理前の1週間のみの体調不良でしたが、40才になってから排卵日付近もダルくて眠くて辛いです💦

なので、月の半分は「疲れた…眠い」ってなってしまいます…😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなるとほんと月の半分になりますよね😢分かります💦
    ホルモンバランスの変化なのかな?
    家事したりパートに行くと
    疲れ方が凄くて・・
    休みの日に家族で出掛けるのも
    かなりのパワーが必要になりました😭

    • 3月23日
ママリ

まさに今その状況です😭
次の大半を不調を感じながら過ごしていて、仕事も子育てもきついと感じています。
今後子どもも産む予定ないし、生理とめられないかと真剣に悩むくらいです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですか😭
    私も体調が良く日って月の半分あるかないかです💦
    分かります!仕事と子育てに家事、
    動きすぎたりするともうダメです。
    命の母とか気休めに飲んだりする
    んですがあまり効果を感じれず・・
    仕事休みの日はとにかく家で
    寝たいってなります😢

    • 3月23日