
活発な男の子を持つ母親に質問です。お友達の前で攻撃的になったり、言葉遣いが悪くなることはありますか?家では甘えん坊ですが、外では変わった行動を見せて焦っています。他の子も同じような行動をするのでしょうか。
活発めの男の子がいるままさんに質問です
お友達の前でテンションが上がって口が悪くなったり、攻撃的になる経験ありますか??😖
最近久々に保育園のお友達とみんなで公園で遊んでいたら、お友達が話しかけてきても自分の興味のあることがあれば、ほぼ耳に入っていない、おうちでは自分のことを名前で呼びますが、お友達の前では俺呼びで、お友達のこともお前と言うことがある(これに関しては他の子も同じ感じでした💦)、いつもは危ないと注意すればやめることも良いところを見せたいのか止めても聞かないなどなど、、
家ではすごく甘えたのママっ子で大丈夫か?と思うほどなのですが、変化ぶりに焦りました😂
私も似たような感じだったので気持ちはわからなくもないのですが、他のお子さんでも同じような子いないか気になったので質問させてください!!
一方的に否定的な意見を強くコメントするのはご遠慮願います🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
小3になる娘の周りのお友達、特に年長〜小1頃男の子はほんとーーーにみんなそんなでしたよ😂
4歳になる息子も、その気配ありますし、男の子ってそんなもんだと思います😆
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
年長男児なのでドンピシャですかね🤣
いつもママママで可愛い分(イライラすることも多々ありますが笑)外でのかっこつけぶり?にびっくりしつつも面白くて…😂
でも安心しました😮💨
ありがとうございます🥺💕