※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

周囲にチャイルドシートを使用しない家庭が多く驚いています。友人や義姉、旦那の先輩夫婦もチャイルドシートを使っておらず、保育園やスーパーでも見かけることがあります。

チャイルドシート付けない人って結構いるんですね。

私の周りに数人チャイルドシートをつけてない人がいます。
子供ができる前からの友達がいて友達の子は4歳5歳の年子なのですが、2歳3歳くらいからチャイルドシート自体車に置いておらず後部座席に2人を座らせていつも窓を開けて2人とも窓から顔を出して走行しています。

義姉の子も5歳なのですが、2歳くらいからチャイルドシート自体車に置いてないです。

旦那の先輩夫婦も、子供が3人いて年長さん、3歳、1歳なのですが
「3人いるとチャイルドシートで場所取って車大変ですよね?」と前に聞いたら「うちチャイルドシート付けてないから全然だよ〜」と言われビックリしました。

保育園に送迎する時、駐車場で他の家族の車をたまにみると3.4歳くらいなのにチャイルドシートに乗っていない子もちょこちょこ見ますし、スーパーの駐車場でも見かけます。

チャイルドシート自体を車に乗せてない人が結構いるんだなと思ってビックリしました。。。

コメント

ムギちゃん

うちの子が通ってる園にもそんな感じの方数名います💦
子供を後ろの席に乗せて直ぐに発進。
家が近いとか関係ないですよね😨
怖い😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね😂
    ありえないです、、、

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

いますねー普通に。
なんなら、立ってる子とかもいますね
後、チャイルドシート後ろ向きを
助手席につけてる人も見ます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    立ってる子私も見たことあります!
    後ろ向きを助手席も怖いですね😭

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前の車の中が見えるのに
    中で移動してる子とかいますね...

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

かなりやばいですね💦
そもそもつけるのは義務ですし、万が一事故になったら子供の命が危ないのに‥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やばいですよね。当たり前のように言うのでドン引きです...
    何かあったらどうするんでしょうね

    • 4月19日