※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
妊活

採卵の凍結結果これはどうなんでしょう?凍結出来た点は安心しましたが現…

採卵の凍結結果これはどうなんでしょう?
凍結出来た点は安心しましたが現実は厳しいと思い知らされました🥲31歳ですが今月から初めて体外受精をしています。

14個採卵→正常受精3個
11個体外、3個顕微にしました。
(顕微2つは空胞だったそうです)

残ったのは体外の2つでグレード5BAと5ABでした。
(グレードは良いと言われましたが、4BBとか4ABとの違いよく分かったません…)

14個も取れたのなら最悪3個、多くて5個は凍結できるだろう何て甘く考えてました。
そもそも成熟卵12個から3つしか受精しないって受精率が悪いですね…一応自然妊娠したことはあったので(流産でした)体外多めにしたのに…受精する際に何らかの問題があると考えられますよね💦

採卵は出来ればもうしたくないけど次するなら顕微のがいいですよね🥲?
あ〜一度の移植で妊娠したいです。。ネガティブなので2つかぁ…2人目の時のためにも沢山取れたら良かったのにとか考えてしまいます。

コメント

ママリ

私33歳くらいのときに採卵、移植しましたが、15個採卵の3個胚盤胞に育ちました!受精率は低いと言われましたね…
グレードは、移植時点で5CB、5CC、5CCでした。
1つ目で一人目妊娠して、3つ目で二人目妊娠です!だから望みあります😣
採卵まで大変でしたよね。頑張ってるなと思います。これからも、お薬飲んだり大変だと思いますが、どうかうまくいきますように…😣私も願ってます!!

  • ままり🔰

    ままり🔰

    15個とか取れたらもっと沢山残るだろう!と思いますよね🥲YouTubeで色んな人の結果見てて、同じくらい取れた人が8個とか凍結出来てて、ここまでは無理だろうけど5個位は残るかなーとか根拠のない期待があったので🥲
    体外は体外で乗り越えないといけない壁があると知れました。
    1つ目で妊娠されたんですね!希望になります🥹✨もう1年くらい妊娠出来ずだったので1回で妊娠出来るのかな…と自信ないですが、少しでも前向きに考えないとダメですよね😌!
    話聞いて頂いてありがとうございます!!

    • 9時間前
りい

私は1人目の時、14個採卵きて受精卵になったのは1個でした。
男性不妊だったので、全て顕微でした!
でも、その1個が頑張ってくれて、
1回で妊娠してその子も今1歳9ヶ月になりました☺️
1個しか受精卵にならなかったので、私も不安でしかなかったですが、卵ちゃんを信じてあげてください💕
強い子ですよ👍

2人目に向けて2回目の採卵をしましたが、
37個とれて12個受精卵になりました🤣
1回目と数が違いすぎて🤣🤣🤣
1人目が1回で妊娠したので、2人目も…と思いましたが、
2人目は2回目の移植で妊娠しました。

  • ままり🔰

    ままり🔰

    14個同じですね!
    1個だったとしても、1回で妊娠出来たんですね🥹凄いですっ!
    本当、胚盤胞少ないとため息ですよね😮‍💨💦沢山取れたのにこれだけ?って…。全滅ではなかっただけ良いのですが。。
    そうですね、卵ちゃんを信じてあげて前向きな気持ちでいないとダメですね!37個も取れるんですかっっ!凄いですね〜!しかも12個も受精卵に?!質とか受精率はその時にもよるのかも知れないですね🤔

    2人目のは2回目だったんですね💡
    お二人とも1.2回の移植で妊娠されてるのでしたらとても良い方なのではないでしょうか😊前向きなご経験聞けて良かったです!気持ちが軽くなりました!あまり悲観的にならないよう穏やかに過ごすようにします😌ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのママリ

1回目は26個取れて体外、顕微半々にして凍結0でした😭
質が悪いみたいでサプリや薬を飲んで体質改善し3ヶ月後にまた採卵した時は22個採卵できて全部顕微にして凍結7個でした!
24.25さいでの採卵でした🙂‍↕️

  • ままり🔰

    ままり🔰

    26個取れて0ってこともあるんですね😰
    体質改善大事なんですね!もう採卵はしたくないけど、念の為少しでも改善出来るようにサプリもう少し高いの買おうかな〜と思います!ありがとうございます😊

    • 1時間前