※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

大阪で会陰切開に対応している病院を教えてください。堺周辺が希望ですが、大阪でも構いません。

はじめまして!10月末に出産予定になります!
大阪に住んでて、分娩台を予約しないといけないのですが
会陰切開で保険給付金おりたと友達が言うのですが、
どこの病院が対応してくれるのでしょうか??

大阪で堺などあれば嬉しいですが、無ければ大阪で
対応してくれた病院教えてほしいです

コメント

あーちゃん

病院じゃなくて保険会社では?

  • あーちゃん

    あーちゃん

    病院は診断書書くだけなんでそれはどこの病院も書きますよ

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    保険会社は、でますが病院によって
    出ないという所もあるので病院に確認
    してください!とゆわれました😭

    • 3月23日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    病院側がお金出すわけじゃないですよね?🤔

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません😭
    違います!

    • 3月23日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    じゃあどこの病院かは関係ないと思いますが💦

    • 3月23日
ママリ🔰

会陰切開で給付金は保険によると思います🤔会陰切開では保険適応になるところはほぼほぼないかなと。

会陰裂傷であれば保険適応になる産院もありますが、必ずここはしてるって所は難しいかな…
ますママリで見た感じだと枚方の関西医大は帝王切開以外は自費と割とスパルタ方針のようです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません🙏
    ありがとうございます!!
    初めてなので、色々難しいです、、

    • 3月23日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    確実に保険給付になるのは帝王切開ですが、それ以外ですとなかなか確定は難しいかもです💦 今入ってらっしゃる保険は保険適応かどうかではなく、会陰切開に保険金が出るものですか??それであればどこの病院も変わらないと思います🤔

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

会陰切開はそもそも加入してる保険内容によって給付金の対象か対象外が違います。
加入の保険会社は出るとの事ですが、どういう場合に出るのですか?その条件が分からないことには答えようがないです。
保険適用の手術扱いになっていれば給付金の対象になるという条件なら、会陰切開が保険適用になる産院はどこか?という聞き方になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません😭💦
    わかりました!ありがとうございます!

    • 3月23日