
夫が家事に不満を持ち、テレビを壊したり、私の物を乱雑に扱ったりします。共働きのストレスからか、他の家庭と比べて辛い状況に悩んでいます。
仕事から帰宅したらテレビが破壊されていました。
子供が倒して壊れたのかと思ったのですが夫が壊したそうです。
原因としては
当日朝から夫ワンオペ、午前中まではよかったが家の中を片付けていると私のものの置き方などにイライラしてしまった。(使う時の効率が悪い置き方などが気に入らなかった)
イライラしながらテレビのリモコンを使ったが電源が入らず、怒りに任せてテレビにリモコンを投げた。液晶が割れたため何発か殴って破壊したとこのとでした。
そのためテレビを破壊したのはお前のせいと言われました。
おまけにペットボトルの乾かし方が悪いという理由で押し入れに入っている私のリュックに濡れたペットボトルを口を下にした状態で3本突っ込まれてました。ペットボトル使ったのは夫で出しっぱなしでほたっていたので仕方なく干してたものでした。
日頃から効率が悪い、ものを片付けても右のものを左に置いてるだけ、家事が不十分すぎて家事しているとは言えない、お前のは家事したことにならない、使う時のことを全く考えられてないと言われています。
私なりに夫を怒らせないよう気をつけていますが自身がめんどくさがりなのもあり夫の基準値にまったく達してないようです。私の実家では普通にしてたことが許されないのです。ちなみに夫は日頃から家事はしません。
なんだかもう帰宅したらテレビ壊れてるし、罵倒されるし、意味わからないいじめみたいな事されてるしで涙が止まりません。
一回離れようと子供をつれて実家に帰ろうとしたらそれは違うだろ、もう自分と離れていいと。少し1人時間をつくってあげようと思ったのですがお前が離婚したいと思うなら帰ればいいと面倒くさいことを言われとりあえず実家に帰るのはやめました。
離婚を踏みとどまってる理由はお金がないからです。
私名義のクレカで借金作ってくれてるのでどうしようもありません。
みなさんの旦那さんはどんな感じですか?
共働きでストレスたまるとこんな感じになるものですか?
夫が色々してくれるとか話聞くと自分の夫と違いすぎてうちの夫そんなに酷いのか?と思うようになって来ました。
- 初めてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
それは旦那さんがあなたに実家に帰られたら困るから脅かしているだけです。帰ってお互いに冷静になったほうがいいと思いますよ◎
旦那さんはあなたを痛めつけることが気持ちいいし、蔑まれながらも自分の世話を完璧にやることを求めているんでしょうね…💦
うちは夫のほうが私より家事をします。目に付いたことは自分の仕事と私も夫も思っているので、気づいたほうがやるというスタンスで成り立っているので平和です。
少し離れて考えたほうがいいですね。実家に相談されると何かいいヒントがあるかもしれないですよ?😅

ちぃ
普通に旦那さんおかしすぎると思います…😅そこまで怒りがコントロールできずに物に当たったり人に嫌がらせしたり…失礼ですが書かれていることが本当ならかなり病的だと思いました。
冷静に考えて、共働きでもそうじゃなくても、ストレス溜まってても溜まってなくても、普通そんなことしないですよ。夫を怒らせないように気をつけてる、なんて正常ではない気が…立派な精神的DVじゃないですか?
実家に帰る帰らないのくだりも、脅すようなこと言って離れないようにしているだけだと思います。離婚だなんだ言われても、一旦離れて冷静になった方がいいと思います。
-
初めてのママリ🔰
結婚前にもゲームで液晶の画面を壊したことがあると言ってましたがまさか今になって現実になるとは思ってませんでした。
次似たことがあったら実家に帰ります- 3月23日

はじめてのママリ🔰
旦那さんは責任転嫁が得意なようですが、言い分がただのヤバい人ですよ…。
濡れたペットボトルをリュックに詰めるなんて陰湿な上にやる意味がわかりません。
テレビの電源が入らないだけでテレビ破壊する加害性は危険人物です。
『俺にこんなことさせたのはお前が原因。お前が悪い』って良い大人が本気で言ってるなら、発達、精神的な問題があるとしか思えません。
どう考えても主さんに責任はないかと…💦
借金があっても別居なり離れた方が精神衛生上良くないですか?
離婚は簡単なことではないと思いますが、そこまで切れやすく他責的な人の側にいるのはお子さんのためにも少し考えた方がいいと思います😢
-
初めてのママリ🔰
夫は頭がいいのですごく口が回ります。
そうですよね。しかも元々は私のテレビだったんです。結婚したので共同財産にはなりますが…。
今はよくても子供がもう少し大きくなったらどうなるか気がかりです。
少し考えてみることにします。- 3月23日

レイア
大変ですね🥺
いや、旦那さんやばい思考の
持ち主で💦
モラハラの証拠集めましょ!
モラハラの証拠さえ
しっかり集めれば
慰謝料もとれます。
主さん名義のクレカで
旦那さんが借金つくってるなら、
その証拠も残しましょう!
自分が使った分のレシート等は
必ず残す、記帳するなど。
専門でも詳しくもないですが、
そういう証拠あると返してもらえる
可能性もあるのかな?と。経済DVっぽいですし。
今お金ないなら、
モラハラやそういった証拠を
集められるだけ、親御さんに
弁護士さんの費用一旦
貸してもらうなりして
別れた方がいいと思います。
今はテレビかもしれませんが、
いつか主さんやお子さんに
暴力しそうですし
-
初めてのママリ🔰
写真を色々集めてみようと思います。支払い系はアプリで履歴が見れるので大丈夫なのかな。正直金銭的な部分は期待してませんが…。
最悪私はいいですが子供に強くあたられるのを想像すると怖いです。- 3月23日

ゆずなつ
人様の旦那さんですがあり得ないことばかりですし、お子さんの教育上良くないので私ならひとまず別居して離婚しますね!
苛ついたからって物に当たるのはおかしいですし、たまたまテレビに当たって壊れただけど、これがお子さんに当たったらどうするつもりだったんですか?
モラハラだし、奥さまをある意味洗脳されてませんか?
常識のある旦那さんならそんな風に怒らないし、脅すことも奥さまの名義で借金なんて作りません💦
-
初めてのママリ🔰
イライラするからといってやっていいことではないですよね。
こんな破壊的な人私の周りには他にいないので引いてます…。
そもそもワンオペ中に子供の前でテレビ破壊したなんてヤバいですよね。
やはり普通はもっと精神的にも生活面的にも頼りになるものですよね夫って。- 3月23日

3ママリ🔰
他の方もおっしゃるように一度距離を置くべきだと思いました。
我が家も共働きで、世間でいうとっても育児、家事に参加的な旦那でもないし、中身が少年のような旦那で子どもにもホントいらんこと言って私と喧嘩になることもありますが。。。
なんだか話を聞いているだけで、ちょっとこの先一緒にいてて大丈夫かな?ホント身の危険を感じるぐらいだと実感して欲しいレベルの旦那さんのように思いました💦
しかしながら実家に帰ります!と公言して、出ていくとまた荒れたり、危害が出そうなので。。。子供を守りつつ、しっかり証拠集め、自分に実家に帰る準備などコツコツしながら旦那さんが仕事に行ってる間に実家に帰る方法が良いかと。。。
ママリさん優しすぎますっ!ホント子供だけじゃないっ!自分の身もしっかり守ってくださいね☆ママリさんがいなかったら子どもさんは誰が育てていくんですか?どちらも大事です☆
-
初めてのママリ🔰
昨日も喧嘩をしてしまい腕にパンチを受けてあざになってしまいました。
両親に相談してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。- 3月27日
初めてのママリ🔰
そうですよね、やっぱり帰ればよかったです😭
幸い一人で出かけてもらったので今日は静かに過ごせてます。
完璧を求めるなら気になることは自分で日頃からしたらいいのにと思うのですがたまに思い出したようにまとめてするのでイライラするようです。
子供への手出しは線引きできているようですが、次似たことがあったら実家に帰る、義実家に相談する等してみようと思います。