
コメント

ママリ
保育士目線でいうと休職していることもちゃんと伝えてもらいたいです!
緊急連絡先が変わったり、お迎え時間が以前より早くなったりすると思うので!
うつと言わなくても「1ヶ月有休使って退職することになりました」で良いと思いますよ!
ママリ
保育士目線でいうと休職していることもちゃんと伝えてもらいたいです!
緊急連絡先が変わったり、お迎え時間が以前より早くなったりすると思うので!
うつと言わなくても「1ヶ月有休使って退職することになりました」で良いと思いますよ!
「転職」に関する質問
主人の扶養の範囲内で働いているのですか、転職後も扶養の範囲内であっても健保で手続きが必要なんですね!💦 今年に入って転職を繰り返していて、またかよって思われますよね…気まずい😅
看護師です。 外来勤務、6人の少人数の部署で働いています。 職場の雰囲気が悪すぎてすごく疲れます。 意地悪二人組が、常に誰かのことを見てはコソコソ。 1人ターゲットにされているAさんがいるのですが、Aさんの言動、…
田舎へUターンして家を建てた方いますか? 今関東圏に住んでいるのですが、 将来的に田舎へUターンして家を建てたいと考えています。 夫の転職や土地探し等何から手を付けたら状態ですが、 Uターンして良かったですか?
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
保育士さんなんですね!教えていただきありがとうございます!