
どうすべきかアドバイスを下さい。仕事と育児のキャパオーバーで適応障…
どうすべきかアドバイスを下さい。
仕事と育児のキャパオーバーで適応障害と診断されました。
職場までのアクセスがひとつの原因で前々から転職活動してますが、扶養内パートでなら内定掴み取るものの夫がいい顔せず。
7/20から1ヶ月休職の診断書を貰いましたが正直早く辞めたいので今日出社して退職の旨伝えようと思います。
しかし転職活動上手くいってないのにここで辞めて平気か…
適応障害の診断が降りてるから保育園は病気を理由に保育は続けられるかな?とは思ってますし、もしダメでも求職で3ヶ月は利用出来るはず…
でも子供二人いて仕事決めずに辞めて平気か悩んでます。
何かしらの資格無いし実家も太くない、リスクヘッジの為に働いてるようなもの…
ただ適応障害の症状としてとにかく涙が出る、イライラする、夜寝れなくはないけど何度も起きる…といった症状があります。
仕事見つかるまで続けてもメンタルすり減るだけ…
皆さんならもう潔く辞めますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)

き
やめますやめます!
すぐやめます!😂
自分のメンタルすり減らしてまで
仕事してもいい事ないし、
絶対しわ寄せが家庭や、子どもに来るので、
やめます!
家計がっていうなら、
とりあえずはその場しのぎでもいいので、
短期や近くの扶養内パートでも全然良くないですか?
そんな適応障害と診断されてるのに
扶養内パートで嫌な顔する旦那さんって…
って思ってしまいます☹️
コメント