
コメント

せな
それって向こうは借りてるというよりもらったという認識になってませんかね💦💦
私なら今日にでも、「夫婦で意思疎通できてなくて申し訳ないのだけど、大切な服だから返してもらいたい」と連絡します💦

N
もう着てない=くれた と思ってそうですね💦
頻繁に会える距離なら2週間待って旦那さんから まだ着てたやつだったみたい〜 と連絡してもらいます🥲
-
はじめてのママリ🔰
頻繁に会える距離です😂
もうすぐ2週間経つので何も連絡なければ聞いてもらうことにします、、
うちの子にぴったり!と着て帰ったそうです。。
我が子より月齢が低いですが、5分丈のものなので、長ズボンになってるだけなのにと、、それに冬だから着せてなかっただけなのにと、、- 3月23日
-
N
なーにがぴったりじゃー!!て感じですね😱
ブランド物なら尚更返してほしいです!!!
無事帰ってきますように...😢- 3月23日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、
過去にはおもちゃも取られているので、返すってことが頭にないのかと、、
義母からプレゼントで貰った服なので
旦那はええじゃんって感じなのかもですが
ブランド物ですしまだ園の着替えようとしては現役で使っているので返してもらいたいです、、
デザインもお気に入りのものなので、、