
新米ママがおむつについて感想を求めています。各社のおむつを試し、素材や価格、使いやすさを比較して悩んでいます。漏れないがキレイにするのが大変なムーニーがお気に入り。キレイさを重視するとメリーズがいいかもしれません。
おむつの使用感について
生後1ヶ月男の子の新米ママです
新生児のうちにと思って各社のおむつを使ってみています。
以下が私が使ってみての感想です
みなさんが使ってみての感想も教えてください‼︎
紫パンパース
産院でも使われていて、漏れなし、素材も柔らかい
値段は他のおむつより高め
緑パンパース
漏れはないが、素材がガサガサ感があってイマイチ
今後は使わないかな…
メリーズ
漏れなし、素材も柔らかい
値段は紫パンパースより安い
ムーニー
漏れないけど、ウンチが前、後ろに広がる。
漏れないからイイけど、綺麗にするのが大変…
素材はとっても柔らかくて気持ちいい
値段は紫パンパースとメリーズより安かった
ナチュラルムーニー
普通のムーニーより更に柔らかい
素材
ムーニー>紫パンパース、メリーズ
値段(安い)
ムーニー>メリーズ>紫パンパース
キレイキレイしやすさ
メリーズ、紫パンパース>ムーニー
キレイキレイしやすさを考えなければ
ムーニーが好き!
キレイキレイしやすさも考えると…
メリーズがいいのかな
キレイキレイするの大変だけど
漏れるわけではないし、
ふわふわ柔らか素材のムーニーがお気に入りですが、
キレイキレイしやすい方がいいのかなぁ〜
悩む〜(´・ω・`)
- あや(7歳)
コメント

もちもちちくわぶ
パンパースは細身の赤ちゃん向けのイメージです。
むーにー、うちもふわふわのさわり心地が好きでした(*^^*)
ぐーんはごわごわします。

いちか
パンパースは縦長?な感じでコンビ肌着から飛び出るのと、素材がカサカサしていてあまり好きじゃなかったです(^^;
新生児用は素材感、使用感でメリーズが好きで使ってましたが、Sにサイズアップしてから足回りが漏れるようになったので、いまは少し小さめな感じのパンパース使ってます!
私もパンパースはメリーズよりふわふわで好きですが、使用感はメリーズの方がさらっとしていていいと思います!
-
あや
確かにパンパースよりメリーズの方が
さらっとしていますよね!
パンパースはメッシュの部分に
お尻が貼りついてしまうことが
何度かありました(´・ω・`)- 5月23日

にゃおぷん
私も同じ感じで使ってます♡
・紫パンパース
産院で使用していたので、安心感がある。柔らかい。少し小さめなので、サイズアップした初めの頃に使用しています。ただMサイズから柄がうるさいです(笑)
・緑パンパース
固くてガサガサするので、好きではないです。
・メリーズ
新生児~Sサイズで使用していましたが、テープがあまり伸びないのでお腹がパツパツになったら使いにくくなりました。
・ムーニー
安い割にはいいかな?ナチュラルムーニー使ってたので少しガサガサに感じました。
・ナチュラルムーニー
柔らかくて、おしっこが後ろにまわらないのでお尻さらさら。
うちは、サイズアップしてすぐは紫パンパースで少し小さいと感じるようになったらナチュラルムーニーです( ・ω・)
お家でこまめに替えられる日は、普通のムーニーも使ってます!
価格はムーニー<紫パンパース<ナチュラルムーニーです♡
-
あや
同じ様に記載して下さってありがとうございます(о´∀`о)♡
パンパースのMサイズからは柄が変わるんですか?
うるさいってことは…
コチャコチャしてるんですかね?笑
普通のムーニー、ナチュラルムーニーは
メリーズ、パンパースと比べて
ウンチの拭き取りやすさはどうですか?- 5月23日
-
にゃおぷん
シンプルで気に入ったたんですが…Mサイズから柄入りです(笑)
私はむしろムーニーの方が拭き取りやすいです♡前の汚れていない部分でうんちを取ってから拭くんですが、そのときムーニーが一番取れる気がします!- 5月23日
-
あや
パンパースはシンプルだと思ってましたが
Mサイズからはガラっと変わって
模様入りなんですね!
写真までありがとうございます(^^)
なるほど!
ムーニーは素材が柔らかいからか
良く拭き取れるのかも知れませんね!
私もお尻ふきで拭き取る前に
オムツの汚れていない部分使ってみます!- 5月23日
あや
ムーニーの触りの心地気持ちいいですよね(^^)
きっと赤ちゃんも気持ちいいだろうなって思います!
グーンはゴワゴワなんですね!
使ったこと無いので参考になります!