コメント
🍓
経腹エコーの時ですかね?
一緒に見れますよ
🍓
経腹エコーの時ですかね?
一緒に見れますよ
「里帰り」に関する質問
実家と義実家の差がすごい😂 どちらも近場なのですが、、 実家 ・出産祝いなし、里帰り断られる、キレられる ・孫の誕生日プレゼントは、気が向いた時に500円くらいのもの ・七五三なにもなし ・お正月など帰っても、我…
めっちゃひねくれた質問します 姉とはあまり仲良くないです 長いですが、その前提でお読みください🙇♀️ 姉は妊娠中で来年春に出産します 次の正月に姉の旦那さんの実家に私と息子と父が招待されました(私はシングル) …
赤ちゃんが来てくれたのはすんごく嬉しいし、幸せなことやけど旦那さんと2人で過ごす時間がほぼ無くなると思うと寂しい。 今も里帰りで、会えても土曜日の夜〜日曜日だけやし、なんならうちの甥っ子もセットだから2人時間…
妊娠・出産人気の質問ランキング
🍓
ただりんくうはエコーは毎回ではないです💦
おぴく
そうなんですか!?
毎回ではないとは何回かに一回とかですか??
エコー以外の日はどうやって成長を見るんですか????
いっぱい聞いてすみません。
何もわからなくて
🍓
妊娠中のエコー回数は一応産婦人科学会?かなんかで決められていて確か3〜4回だった気がします
私も2人目は4回ぐらいしかエコーしませんでした
エコーしない日は赤ちゃんの心拍だけ確認して終わりであとは先生の問診と内診がある日は内診してって感じですね
もしかしたら先生にもよるかもしれません💦
私は荻田先生でした!
おぴく
エコーない日は赤ちゃんの体重とかもわからないって事ですか??💦
34週で行くので
何もわからなくて💦💦
🍓
そういうことですね😅
多分初めての日はエコーしてくれそうですけどね🤔
担当の先生はまだ誰かわからない感じですか??
おぴく
担当の方は山下さんという女性の方です!!
体重とかわからないの嫌ですね💦💦