※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月から夫婦で育休を取る際、旦那の手当が10割出るのか、書類は市役所か職場に提出するのか教えてください。市役所に行くのは良いでしょうか。

今年の4月から夫婦で育休を取ると旦那の手当が28日まで10割出る?みたいな法律出来ましたよね。イマイチ把握していません。書類などは市役所に提出するのでしょうか。それとも職場?これを聞く為だけに市役所に行くのはいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で出しに行くこともできるみたいですが、基本的に事業主が最寄りのハローワークに書類を提出する形になるので職場に必要な書類を確認すれば大丈夫かと😊
「育児休業等給付の内容と支給申請手続」と調べると厚生労働省のサイトが出てきて詳しく書いてあります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが旦那さんの職場に育休とりたいですと言えば、あとは会社が手続きてしてくださると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月22日