※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

LINEの登録名を本名に変更すべきか悩んでいます。グループ内で他の人の名前が分かりにくいため、どうするのが良いでしょうか。

LINEの登録名、本名?あだ名?

学生の頃にLINEが出来たので下の名前で登録しました。
社会人になってからも仲良い人は交換して、職場だけの人は電話番後で事足りたのでとくに名前は変えず。

子供が保育園に行くようになって、同じクラスのお母さんにありがたいことに休日にみんなで遊びに行かないかと誘われました。(子供同士が仲良しです

6人位のLINEグループが出来たのですが、みんな旧姓だったりあだ名だったり、誰が誰かよく分かりません😂
1人ずつ友達申請するのもちょっとなあと思い、、

自分の登録名も、フルネームの本名にした方がいいのではと悩み中です😢

コメント

はじめてのママリ

社会人になってから漢字フルネームにしてます😆
それまでは漢字下の名前だけでした!

ちーちゃん

下の名前(ひらがな)してます!
私の周りのママ友も下の名前のみの人がほとんどです!

グループだと誰が誰だかわからないですよね😂
もし今後1人ずつ追加出来たら、、ですが。
ママ友は、登録されてる名前+(○○ちゃんママ)に変更してます。

はじめてのママリ🔰🔰🔰

今のフルネーム(旧姓)+子どもの写真が1番ありがたいです🫶
わたしは旧姓→今の姓に変えたら美容師にLINE消えたかと思った💦って言われました😂