※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヨウ
子育て・グッズ

子供が私との時間を楽しんでいない。パパとの時は楽しいが、私との時はイヤイヤが酷く、癇癪も出る。育児に自信がなくなった。同じ経験の方いますか?

最近子供が私と1対1でいる時つまらなさそうにしてます。妊娠してから体を使う遊びが出来なくなったり、切迫流産で抱っこが出来なくったりで子供がして欲しい事が半分ぐらい出来なくなりました。毎日大好きって抱きしめたり、絵本読んだりしてますが、パパが帰ってくるとテンションが凄く上がりいっぱい喋ります。久しぶりに抱っこしようとすると凄く嫌がるんですが、パパだと嫌がりません。私と二人っきりの時はイヤイヤが酷く何に対しても癇癪が酷いです。育児に自信ぎなくなりました。こんな感じの方おられますか?

コメント

3児ママ

ママに甘えたいけどダメって分かってるから葛藤してるんじゃないですかね💦ママの変化に敏感なんだと思います。それだけママが大好きって事ですよ☝🏻
うちは真逆で全くワガママ言わなくなって、抱っこもせがまなくなりました。パパがいる時は抱っこコール凄いしワガママです。我慢させてるんだと思うとツラくなりました。

出産して落ち着いたらお子さんも落ち着かれると思いますよ☆

Okan( ¨̮ )❥❥

分からなくもないかも。
でも、お子さんもいろいろ我慢してるです。小さい頭でいっぱい我慢してるです。
うちの子もそうでした。
そして今、二人目産まれてからも…1ヶ月健診までは私も下の子も出歩けないのと、下の子が表れて自分だけのパパママぢゃなくなったので…我慢してる時あります。

本当にイヤイヤが酷い時あります。本当にこっちが心折れそうになる、叱って母親失格だなぁ〜ってなっちゃう事があります。

子供もいろいろ我慢してるので…なるべく上の子を優先して、嫌がっても抱きついたり、できるかぎり上の子を気にするようにしてます。