※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子がRSウイルスの後、咳や鼻水、熱が続いており、看病に疲れています。こんな風邪は普通でしょうか。

2週間前にRSウイルスになり
先週は病み上がりでおとなしくさせて
今週は元気になったと思ったら
今日は鼻水咳で熱38度超え。

昼ご飯は少し食べて咳でたのか吐きました。

2歳男の子ですが、こんな風邪ひくものなのでしょうか?

RSウイルスが治ってないのでしょうか?

常に咳はしてます。

正常な日がないです。

看病も疲れました。自分も毎度毎度移されて死んでます。

コメント

♡♡

個人差はありますが、長女は3歳くらいまで毎週のように体調崩してました🫠
0歳から保育園に通い、強くなるかと思いきや移る移る、貰う貰う😂
病児保育利用率が尋常じゃないほどでした😭

今の時期は寒暖差で体調崩しやすくなるし、花粉症なのか風邪なのか判断つきにくいので予防や対策なしで登園する子も多いですし、鼻水咳は日常茶飯事だったりします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨日公園久しぶりに行ったので花粉症かなと思ったのですがまさかの熱で吐いたりしたので風邪かなと思いました。

    こんなもんなんですね…

    ありがとうございます😭

    • 3月22日
  • ♡♡

    ♡♡


    病み上がりでまだ完全快復ではなかっ
    たのかもしれないですね😣
    寒暖差で疲れていたのかもしれませんし、なんとも言えないですが毎週病院に行くのもあるあるなので、少しずつ強くなっていくと思いますよ💪

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれません…めちゃ元気に見えてそうでもなかったかもしれません😭💦
    予定も狂わされますね😅

    • 3月22日