
小1の子供が初めてのピアノコンクールに出場します。御礼について相談したいのですが、相場や内容がわからず困っています。菓子折り3,000円を考えていますが、アドバイスがあれば教えてください。
小1の子供が初めてピアノのコンクール出場します。
同じ教室の他の生徒様も出場し、先生も来てくださるとのことでした。
そこで御礼を考えているのですが、私自身ピアノ界は初めてで、相場も御礼の内容もよくわかっていない状態です💦
菓子折り3,000円ほどを考えておりましたが、経験談やアドバイスありましたら教えてくださると嬉しいです🥲
地元のコンクールの本選で、車で往復2時間弱です🙇
- ごんすけ(6歳)
コメント

のん
うちの母がピアノ講師で確かにコンクールの時期は自宅に山ほど菓子折りがあり、毎回大量にヨックモックとか持ち帰ります笑
実家は両親だけなので食べきれないので!
あとはお花が多いですね。
自宅に行けば花瓶だらけだったりします。
こちらは食べきれないことはないのでリビング、食卓、玄関などいろいろ飾ってましたよ。

はじめてのママリ🔰
コンクールの結果がすべて出そろってから(予選、本選)、改めてレッスンの時に、菓子折りと謝礼(商品券5000円)をお渡ししました。
難易度がもう少し高いコンクールだったらもう少しお渡ししたかも。。
-
ごんすけ
参考になるコメントありがとうございます😭
- 3月23日
ごんすけ
お返事ありがとうございます😭
大量のヨックモック!
羨ましいです(笑)
お花や菓子折りのみでお渡ししてるんでしょうか?💦
調べてみると、みなさん交通費?等お渡ししているようで不安になってしまいました🥲
のん
花だけとか、お菓子だけとか多いみたいですよ。
そもそも仕事なので、頂かなくても何かあるわけでもないです。
車で会場に行くのが基本なので、交通費をもらった話は初めて聞きましたね。
生徒が沢山いたら数十回往復できちゃいます笑
ごんすけ
そうなんですね!
レッスンとは関係のない日にお越しくださったので、交通費(ガソリン代)をお渡ししたほうが良いのかと考えて😭
そうですよね😂
菓子折りのみにしようかな、、、