※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
妊娠・出産

明日初めての採卵を控えており、全身麻酔について不安があります。採卵後の子どもの行事への影響についても知りたいです。皆さんの体験を教えてください。

明日初めての採卵です、よくわからないけどドキドキ。
全身麻酔なので痛くはないですかね?

その後子どもの行事がありますが大丈夫かな。

みなさん採卵当日どうでしたか?

コメント

ママリ

全身麻酔なので処置の最中は痛くないですが、麻酔から醒めた後1時間くらいは重めの生理痛がありました💦
私のクリニックでは処置後2.3時間は病院のベッドで安静指示がありましたが、これは病院によって方針が違うと思います。

処置後は卵巣が腫れたりもしやすい様なので基本的には安静にする方がいいかと思いますが、激しい運動とかでなければお子さんの行事参加も可能だとは思います🙌

  • みん

    みん

    1時間くらいで体調が戻れば、帰宅していいと言われました💦
    採卵の日は予測がなかなか難しいのでたまたま色々かぶってしまいました…。
    夜は義実家で還暦パーティー…。
    午前中採卵してきたとはみんなの前で言えないので何もなく過ごせるといいのですが…💦

    今OHSSですが、この後また腫れる可能性とかもありますかね💦

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    採卵の予定立てるの難しいですよね💦
    下の方も言われてますが、吐き気やフラつきを伴うこともあります。私は1度目の採卵の時に麻酔から醒めて吐いてしまい、坐薬を入れてもお腹激痛でした💦

    義実家での還暦パーティーが夜なのであれば、日中の体調を見てご判断がいいかと思います。

    既にOHSSなのであれば、採卵後も腫れるかもです💦
    私は採卵後に一度OHSSなりかけました😭

    • 3月22日
  • みん

    みん

    私も気持ち悪さはあるもののまだ吐きはしてない感じです💦
    以前OHSSで二週入院になったのでそうならないことを願いたいです。
    でも採卵後も腫れるのですね…😭

    正直義実家行かずに休みたいですがそうも言えず…。
    不安だったのでコメントいただけて嬉しかったです、ありがとうございます😭

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    採卵後は卵巣を刺激しているのでOHSSなりやすいみたいです💦

    こればかりは人によるのと、勝手ながらお医者さんの腕もあると思ってます笑
    1回目は男性医師が担当して嘔吐激痛でしたが、2回目以降有名クリニックから移転された女医さんの時は嘔吐も激痛もなく2時間程度で回復したので、、!!

    体調悪くならず、無事に終わるといいですね🥹

    • 3月22日
  • みん

    みん

    すみません投稿機能のコピーだったので本日採卵終えてきました。
    朝イチ採卵でしたがOHSSもあってかずっとお腹の痛みと吐き気が未だにあります💧
    卵巣的に晴れやすいみたいで、すぐ卵巣が腫れてしまうので本当嫌です😫

    とりあえず明日も家でゆっくりしようと思います、ありがとございます😭

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

目が覚めた時は下腹部に鈍痛があり座薬の痛み止めを入れてもらい楽になりました!

あとは麻酔による吐き気やフラつきがなかなか抜けなかったです💦それは人によるみたいなのでみんさんは無いといいですね😭!

  • みん

    みん

    1日はふらふらすることがあるので運転しないよう言われました💦
    ふらつきも人によってですかね😭
    さすがに親子行事のドッジボールは見学で不参加にさせて頂こうと思います💧
    初めてだったので不安でした。
    ありがとうございます😭

    • 3月22日