※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
ココロ・悩み

人と話せず、ストレスが溜まり、心が辛いと感じています。ママになる自信が持てず、気持ちを旦那に伝えられません。

つらい。悲しい。もうやだ。何も考えたくない。人と話せない。旦那とも話せない。誰とも話せない。人と話せないストレスが溜まっているのに、些細な言葉で傷つくから話したくない。こんなんじゃママになれない。なれる自信が無い。旦那に言葉にしても気持ちが伝わらない。分かってもらえない。泣いてばっかりで何も伝えられない。逃げる事しか出来ない。私は弱い。心がもう死んじゃいそう。私はマタニティブルーはないと思ってたのに。思い込ませてただけだった。ストレス溜めちゃいけないのに。お腹に赤ちゃんいるのに。ごめん。ごめんね。弱いママで。

コメント

ゆーか。

はじめまして。
大丈夫ですか?
妊婦さんですよね💦

  • あき

    あき

    初めまして。お気遣いのお言葉ありがとうございます。
    はい…実は19w初マタでして…。
    ここ数日、気持ちに何だかモヤモヤがいて、気にしないように過ごしてたんですがさっき旦那とちょっと口論をしてしまって……明日旦那の仕事が早い事もあり一旦和解(仮)はしたんですけど、ふと今気持ちの限界突破してしまって…

    • 3月21日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    そうだったんだすね、、
    妊娠中はホルモンバランスが
    凄いですから
    色んな感情が出てくると
    思います🥲
    初マタなら不安も色々と
    ありますよね💦

    • 3月21日
  • あき

    あき

    はい…不安しかないです……
    元々心療内科に通っていた身で私自身完全にもう平気だって思っていたんですけど…マタニティブルーは流石に避けられなかったみたいです……

    • 3月22日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    私もずっと心療内科通いです💦 
    1人目の時はマタニティーブルー
    ヤバかったです!
    いつも泣いてました。
    初めては怖いですよね💦
    出産と育児は大仕事ですからね。
    今はホルモンバランス
    ぐちゃぐちゃでも
    落ち着く時期がやってきますので
    大丈夫ですよ☺️

    • 3月22日
  • あき

    あき

    優しいお言葉、本当にありがとうございます…少しでもこうして会話出来て嬉しかったです、本当にありがとうございました、

    • 3月22日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    少し頑張って
    元気な赤ちゃん産んでくださいね🥰

    • 3月22日