※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

入学の内祝いは返さないものなのでしょうか。長男の時は返しており、次男の時も返そうと思っていました。返さない人が多いと聞き驚いています。返さなくていいなら返したくないですが、大金なので悩んでいます。

入学の内祝いって返さないものなんですか?🙄
知らずに長男の時返してましたし、次男の時も返そうと思ってました。

親に貰って返さないっていう人も多くビックリしました
我が家はいらないよーと言われても返してたので……
返さなくていいなら返したくないけど、でもやっぱり大金だしなぁと🤔

コメント

ママリ

基本的には入学の内祝いはいらないですよ🙂

いりたけ🍄

そもそも、お祝いなのにお返しするのがおかしいって思います🙄


私も内祝いは必ずしてますが、出産や入学など子供へのお祝いには内祝いは不要らしいですよ!

こらそん

わたしは親でも兄弟でも必ずお返ししていますよ😄
みなさん社交辞令でお返しはいいからねーと言いますけど、大金だしそんなこと出来ないですよね😅 

お返ししない方がおかしいと思います‼️

はじめてのママリ🔰

結婚や出産は大人同士のやりとりなので
内祝いというものがあるけれど
入学は子供に渡すものという考え方だから
お返しはしませんね✨

ママリ


出産も返さないんですねー!
ちゃんと返してました😅
なんか気が引けるというか……😅
貰えるならそのまま貰いたいんですが、長男のとき返してるので返さない訳にもって感じなので返そうと思います

皆さんありがとうございます。