
息子がママの好きなところをたくさん挙げた一方、パパの好きなところは少なく、普段の接し方に不満を感じています。
因果応報だなって思います。
息子が寝る前に「ママの好きなところは〜」って数え切れないくらい言ってくれました。
・優しいところ
・可愛いところ
から始まり
・美味しいご飯作ってくれるところ
・この前怪我した時に絆創膏貼ってくれたところ
・線路作るの手伝ってくれるところ
などなどこまかーーいことまで🥹
次に、パパの好きなところは?と聞いてみると、「うーん、、」と考えた末に
「一緒におしゃべりしてくれるところ!あとは〜、、焼きそば作ってくれるところ!あとは〜、、う〜ん、、お話ししてくれるところ!!、、3個しかなかった〜笑」
って😂😂😂
実質2個な、、笑
そしてそれパパじゃなくてもやれるな、、笑
普段子供起きる前に家出て、寝てから帰ってくる
これは仕事だから仕方ない。
でも休みの日、ずっと携帯でゲーム、漫画、子どもが遊ぼうと言っても「2人で遊んで」
少し言うこと聞かないとブチ切れながら「怒るよ?!」いやもう怒ってるやん。笑
普段いない、いても遊んでくれない、話聞いてくれない、すぐ怒鳴る、誰がそんなパパ好きかよ。笑
この会話した時たまたまボイスレコーダーで録音してたから(育児記録のため)、聞かせてやりたいなぁ笑
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳2ヶ月)

ママリ
それは是非聞かせてあげなきゃですね😂
そして自分の育児を見直して欲しいですね🥺
コメント