
夜間断乳について息子は生後5ヶ月の頃から2-3時間おきに毎回夜起きます…
夜間断乳について
息子は生後5ヶ月の頃から2-3時間おきに毎回夜起きます。
生後4ヶ月までは6時間とか寝てくれていました。
来月から保育園に預けるので、仕事復帰に向けて夜間断乳して夜寝てくれるなら今のうちに頑張りたい!朝まで寝たい!
けど、2歳頃まで2-3時間おきの子もいるとかいないとか…🙇🏻♀️´-
3回食も始まったので夜間断乳してみようかなと思って試してるんですが、抱っこだと暴れ抱っこで諦めて寝たと思ったら置いた瞬間起きて振り出しに戻る。それで私が限界を迎えて授乳すると即寝る。
私も授乳して即寝に頼りすぎていたのが悪いとは思いますがあまりにも寝なさすぎて🥧に頼らざるを得ない🥹
哺乳瓶、ミルクは完全に拒否されています。
身長体重は成長曲線の上ギリギリなくらい丈夫な子です。
ミルクだったらもっと寝てくれてたのかな、私の周りに頼れる人がいて寝かしつけをお願いしてたら寝てくれてたのかなとか2人目育児にしてネガティブに😇
私と同じような方で夜間断乳した方、これやったら寝る時間少しでも長くなったよとかありましたら教えていただけると助かります🙇🏻♀️´-
- ぴよ(生後10ヶ月, 6歳)
コメント