※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子育てが大変で、2人目を考えるが新生児の育て方に不安があります。子どもが手のかからない場合について知りたいです。

1歳4ヶ月自我が出てきてめちゃくちゃ大変じゃないですか?😭

夜の寝かしつけが終わったらいつも放心状態🤯

2人目欲しいな〜って考えてたけどまた新生児から育てる事を考えたら踏ん切りがつきません😭
2人、3人子供がいる人って1人目があまり手のかからない子だったとかですか?🥺

コメント

ハムハム

その頃はまだまだ大変すぎて、2人目なんて考えられませんでした!3歳ぐらいから手が掛からなくなって妊活しました😃

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます🥺大変すぎで全く想像がつきません🤯

    • 3月22日
ペッパー

1人目はかなり手がかかった方だと思います。夜泣きもあったし癇癪もあったしかわいいけど大変でした。
元々2歳差で2人目をと思っていたのでその考えは変わらず、上の子が1歳3ヶ月くらいのときに妊娠しました。抱っこできなくなってもベビーカー拒否でギャン泣きでのけ反るのを半ば強引に乗せたり、お互いいろいろがんばったなと思います😂
2人目はそこまで手がかからない穏やかな子で、2歳前後のときに3人目もいいかなと思うようになりました。

  • 🔰

    🔰

    すごい🥹!!!頑張りましたね🥹
    ギャン泣きで走り回っているのを想像できて2人目が考えられません🤯

    • 3月22日
あーちゃん

普通に手かかりましたよ😂

ただそれよりも子供が欲しい気持ちが勝っただけです

  • 🔰

    🔰

    すごいです🥹!!!子供大変だけどほんとうに可愛いですよね🥹

    • 3月22日