※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももに
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が好奇心旺盛で困っています。怒鳴っても止まるが、自己嫌悪に。腰痛やイライラも。他の方はどうしているでしょうか?

生後8ヶ月の息子を怒ってしまいます。
好奇心だから仕方がないのですが、ドアを開けてあちこち行ってしまいます。2Kのアパート暮らしで2部屋は子供仕様にしたのですが、キッチントイレお風呂にはどうしても行って欲しくなくて。コラ!待ちなさい!ダメ!止まって!など怒鳴って、止まってくれることはありますが、驚いて止まるんだと思いますし、結局抱っこして連れ戻すので、その時自己嫌悪に陥ります。ご飯を作るときはキッチンを仕切って同じ空間に居るのですが、なんとしても私側に来たくて障害物を乗り越えたり体に傷を作りながらも来ようとします。両手がふさがっている時は特にハイハイを足で行き止まりにしてしまい、頭を蹴っているようになるのも嫌なのですが、そうなってしまいます。常におんぶかだっこをしていたら腰を痛めてしまい、おんぶは1日1時間が限度です。
あと、歯も上下4本ずつ生えていて乳首を噛まれると揺すったり怒鳴ったりしてしまいます。本人は笑っていますがもうあまり怒りたくありません。
トイレは抵抗されても膝の上に乗せて入ることで解決したのですが自分のご飯を準備するのも一苦労で、食べずにいたら力も沸かずイライラしやすくなってしまいます。皆さんはお子さんを手から離して家事や自分のことをする時どのようになさっていますか?

コメント

deleted user

わかっているとは思いますが、8ヶ月の子にそれは可哀想すぎます。
今は良くてもこの先のお子さんが心配です。
本当に行って欲しくないなら徹底的にガードをする。それしかないですよ。
ただ、なぜそんなに行って欲しくないんですか?
触られて困るものは上に上げる。それさえしていればそんなに困る事はないと思うのですが。
うちはキッチンもトイレも普通についてきてましたよ。

  • ももに

    ももに

    可哀想過ぎますよね。しばらく目も見てくれません。
    理由としては上に上げるのが難しいからですが、どこに付いて来ても大丈夫な家づくりをしていこうと思います。

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上にあげられないならどこかに片付ける。
    8ヶ月ならまだ開けられない扉やドアロックがたくさんあるはずです。
    下の方も書かれていましたが、料理中ても火を使う前の段階では足元ウロウロしてましたよ。火を使うときにおんぶ。
    おんぶは15分くらいで終わります。

    • 5月21日
  • ももに

    ももに

    むーむーさんのようにウロウロしている子供と料理を器用にこなすことが出来たら良いのですが…神経質になってしまっていました。
    家事の仕方や家具の購入も含め、もう一度考え直してみます。ありがとうございました。

    • 5月22日
talaco

おつかれさまです。すごくわかります。
私も主人の帰りが遅く、実家も遠方なのでほぼ1人で毎日子どもと一緒に過ごしています。

やはり自分もまだお母さん歴が浅くてわからなかったり、不安なことも多いのでつい「コラ!」と言ったり怖い顔してしまうことあります。

他の方も回答しておられますがベビーサークルやとおせんぼ、良いですよ。いろんなタイプやサイズのものが売ってますし、お子さんに合うものを探してみてはどうでしょうか。いやでなければリサイクルショップなどでも安く売っていますしね。
そこにいれておくことで泣いてしまうこともあるかもしれませんが、子どもの安全は守れます。
私も先週なら使い始めましたが、本当に楽になりましたよ!

お互い、がんばりましょうね。

  • ももに

    ももに

    ほぼ1人での子育て、尊敬します。お疲れ様です。
    お母さんとして、少しでも早く息子の良き母になりたいです。
    泣いて登ろうとして転んで更に泣いてしまい…皆さんもそんな感じなのでしょうか?
    楽になったお話を聞くことができて参考になりました!頑張りましょう。ありがとうございました。

    • 5月22日
  • talaco

    talaco


    1人でやってる分、大変な部分ももちろんあるのかもしれませんが他からの干渉もあまりないのでのびのびやれている部分も多いと思います^_^
    何事もとらえ方次第だなあ、と!

    うちの娘も柵に頭をぶつけたり隙間から手を伸ばして抜けなくなって泣いたり、転んで泣いたり、色々してますが放っておいたら泣き止んでいたりもします。
    命に関わるようなケガには気をつけなければいけないな、と思いますが、かまいっぱなしでなくても意外と赤ちゃんは1人遊びしていたりしますよ。
    最初は、どうしても気になりますけどね(^_^;)

    ももにさんのお子さんが泣いて障害物を乗り越えてまでお母さんの元にこようとするのは、全然悪いことではないと思います。
    普段ももにさんがしっかり面倒見ておられるから、お子さんもお母さんのことを強く認識しているのだと思いますよ。

    お子さんのことで真剣に悩んでいるし、良いお母さんなんだろうな、と思います。
    あまり、自分を責めすぎず何かあれば周りやこういう掲示板などに書き込んでくださいね。

    お互い、がんばりましょう^_^

    • 5月22日
  • ももに

    ももに

    いくつか突っかかっていることがあって、なかなかプラスにとらえられずにいました。だからといって息子に嫌な態度を取るのはおかしいですね。それはそれ、これはこれ、と切り替えられるようになり、いつでも息子を最優先に考えられるようにしていきたいです。

    もっとどっしりと構えてある程度突き放していかないといけませんね。具体的なお話、参考になります!!
    夫に抱っこされた途端に泣き出すくらいで、出かけても家でも私にベッタリなのですか、ずっとそうな訳でもないので、機嫌の良い時にはほっぺにチューしてくれるママっ子な息子を堪能しておこうと思います。

    ありがとうございました。

    • 5月23日
なち

同感です。
うちも食事の時は大変で、息子の分だけ簡単に用意して自分はスーパーの細巻きとかやきとりをかぶりついて、息子が寝た後に自分達のご飯を済ませるのが一番やりやすく、今もそんな感じです。
離乳食のときは夜にまとめて作って冷凍しとけばよかったのですが今は普通食なので包丁使うときは遠くに置いて秒との戦いで食材を刻んでいます。
こればっかりは子ども優先にすることが一番平和に過ごせる方法だと思います。

  • ももに

    ももに

    自分の分はつい買ってしまいそうになって、贅沢のために買うわけではないのですが、夫に注意されてしまうんです。息子と夫が寝たあとは私が寝落ちしない限りしっかりとご飯を食べることができるのですが…。
    秒との戦い、やはりそうなのですね!!これから益々大変になると頭に置いて穏やかに過ごしていけるように心がけます。ありがとうございました。

    • 5月22日
ままり

ご飯作るときだけおんぶすれば1時間で済まないですか??
うちはトイレもお風呂も台所もどーぞご自由にって感じですけど火使ってるときだけは足もとに来られると危ないのでおんぶしてます。

  • ももに

    ももに

    要領が悪いことと、その都度食器を洗うことができず溜っていて1時間以上かかってしまいます…。
    どーぞご自由に、ですか😳私もそうなれるようにしていきたいです。ありがとうございました。

    • 5月22日
yunnan

分かりますよー!私も長男の時はそんな感じで、理解できないって分かっても、「もーこれはあかんって😭」とか言ってました。笑

どうしても行って欲しくないところには行けないようにするのが一番だと思います。私は今はそうしてます!あとは、行ってしまっても危ないものを置いておかなければ、さほど焦ることはありません。(お風呂に水が溜まってたり、トイレの水には要注意ですが)口に入れてもまあ大丈夫か!ぐらいのものは置いてます。洗濯カゴとか、ハンガーとか。でも、小さいものとか洗剤類は大人でないと届かないところに置いています。戸棚とかにはロック?つけてます。百均とかのやつです🤗

乳首噛まれるの痛いですよね💦うちも八本生えてます。そういうとき、低い声を出す方がいいみたいですよ!痛い時つい、高い声でいたー!!て言っちゃいますが、それだとママが喜んでる!と思われるみたいなので😭💭揺するのはやめてくださいね😢

  • ももに

    ももに

    つい否定的な言葉が出てしまいます⤵
    行けないようにする工夫をしていこうと思いました。こんなところにも手が届くようになったの?!と嬉しい成長のはずが、焦りで「あーもう」と言ってしまうことばかりなので、ロックや棚を購入してみます。

    かさぶたができて痛いです。高い声、やめます。とっさに揺らしてしまうので気をつけます。ありがとうございました。

    • 5月22日
オニギリ

8ヶ月でその余裕の無さ…大丈夫ですか?お疲れなのでしょうか?
キッチン・トイレ・お風呂、何故そんなに行って欲しくないのか分かりませんが、どうしても行って欲しくないなら柵などをつけて対策するしかないと思います。
私はキッチンにはコンロや油・包丁など危険が多いから絶対に入って欲しくないので柵をつけましたよ。
どこかで見たか聞いた話ですが、ダメ!と言う育児より、ダメ!を無くす環境が大事だと聞いてとても納得しました。
子どもは好奇心旺盛ですし、ほとんどが悪気はありません。
ダメというのは大人の都合です。
危険をこちらが防いであげるしかないと思いますよ。
現に我が家はキッチンの柵だけで料理中やトイレなど多少は目を離しても大丈夫にしています。
乳首を噛むのも誰もが通る道ですが、仕方ないと割り切れず怒ってしまうなら卒乳されてはいかがですか?
8ヶ月の子を怒鳴るのは躾や注意ではなくただ自身の感情をコントロールできていないだけです。
お子さんはお母さんの笑顔が一番好きだと思いますよ。

  • ももに

    ももに

    病気ではないようなのですが、常に余裕を持てません。
    柵を越えたくてずっと喚きます。越えようとして体に傷を作るのですが、それは仕方ないと思わなければいけないですね。
    数分なら目を離しても大丈夫な状態にしたつもりでも、これもダメだったか!と日々手直しの繰り返しです。環境を作ることって難しいですね。
    とっさに声を出さないよう心がけます。ありがとうございました。

    • 5月22日
  • オニギリ

    オニギリ

    娘も、柵を越えたくて息子さんぐらいの時は泣き喚いてました。
    でももう柵ぐらいでは泣いてくれなくなってしまいました。
    たった2ヶ月しか変わらないのに不思議ですよね。
    少しずつ少しずつ成長して気づいた時には母より友達になっています。
    泣いても喚いてもそれを楽しめばいいのでは?と思います。
    柵を越えようとして傷つくのは心配ですね。
    それは仕方なくないかな(^_^;)
    アルミで出来たような柵ですか?
    それならネットにして見ては?
    どこのお母さんもももにさんと同じだと思います。
    毎日ああでもないこうでもないの繰り返しで時々無性に腹が立ったり、無性に悲しかったりしてると思います。
    みんな子どもが可愛いが故ですよね。
    きっとももにさんも息子さんが可愛くて仕方ないからこそ完璧にしたいのに上手くいかなくてイライラしてしまうんですよね。
    でも、完璧じゃなきゃいけませんか?
    料理しているなら10分15分ぐらい泣いたままにしたって大丈夫ですよ。
    あまり触って欲しくないところを触ってしまったら、あちゃ〜〜。次は触れられないようにしよう!では済みませんか?
    怒鳴らないでも、名前を呼んで、これはやめようね。では済みませんか?
    怒鳴ってしまうほどの精神状態はももにさんにとっても息子さんにとってもしんどいと思います。
    少しでも気持ちが軽くなるといいですね。

    • 5月22日
  • ももに

    ももに

    私の理想は、皆さんからすると完璧ではありませんが、それすら上手くいくように出来ません。モッチさんは素敵なお母さんですね。
    柵は、布団やカラーボックス、ダンボールなどです。きちんとしたベビーサークルやゲートを購入する予算がないため、代用しています。
    済まないので怒鳴っているのですが、情けないので徐々に穏やかなお母さんになることを心がけます。

    • 5月22日
  • オニギリ

    オニギリ


    お布団やカラーボックスや段ボール、もう経験済みだと思いますが赤ちゃんを危険な場所から守るどころか危ないですよね。
    足腰も強くなってきてよじ登ったりつかまり立ちしてひっくり返ったり…。
    予算がないにしろ何か方法があるのでは?と思いました。
    100円均一で何点まで購入する予算ならありますか?
    網を結束バンドで繋げて突っ張り棒で設置してみては?
    突っ張り棒にカーテンなどを通すだけでもいいと思います。
    それぞれ性格がありますから仕方ないと思えないならそれも仕方ないことですよね。
    少しずつ慣れていくといいですね。
    長々と失礼しました。

    • 5月23日
  • ももに

    ももに

    網は2つ購入して作ってみましたが手をかけるところがあるので、よじ登ってつんのめりながらも越えてきました。カーテンは楽しそうにくぐってきました。
    上記の2つの方法も含め、全て調べて出てきたもので、始めから危険だからやめておこうという考えには至らず、ダメ元でもやってみようと実践してしまいました。
    カラーボックスは角が危ないので、角のカバーをつけました。付属のものだと剥がすので、強力なものでないといけないなと、出来る限り安全に近づけながら使用していましたが、明らかに危ない物の1つだったのですね。
    もっと改良を重ね、越えられないほどの工夫を施してから息子に使用するべきでした。
    はい、少しずつ慣れていくように心がけます。
    ありがとうございました。

    • 5月23日
m*

私は子供のしたいようにさせてます。怪我をしない程度にですが😊
触られたくないものや触って怪我をしそうなものはあらかじめのけといて、好きなようにさせた方がすぐに飽きて戻ってきます。
食事の用意は子供が好きな番組をバンボに座らせてる間にちゃちゃっと済ませちゃいます。あれダメこれダメと言っていたら自分もしんどいし、子供は余計気になってやりたくなるものです。怪我をしない程度にやりたいようにやりなーってぐらいの気持ちでいた方が楽ですよ😊

  • ももに

    ももに

    したいようにさせられる家づくり頑張ります。バンボに座っていてくれるの凄いですね!バンボやバウンサーも抜け出し、テレビも見たそうにしながらも1人では嫌なようで呼びに来ます。半袖にした途端腕が傷だらけなので、気をつけます。ありがとうございました。

    • 5月22日
シングルマザー!

流石にトイレは汚いのでいっ欲しくないですが8ヶ月ならトイレ閉めておけば入らないですよね?
キッチンも料理中自分が気をつけていれば子供に害は無いですし、お風呂も桶などに水が溜まってなければ溺れもしないです。
乳首を噛まれるのは仕方が無いです( 笑 )
離乳食も始まって3ヶ月経っているはずなので少しずつ母乳を回数を減らしていき卒乳に向けて練習していくのもいいかもしれないです♪


私は初めての子育ての時は結構イライラしてました(;ω;)
言うこと聞かない。
やって欲しくないことをやる。
時々手を出してしまった時も
ありました…
けど今はそこまで神経質にならなくても
子供は育つんだ!と分かりました( 笑 )

お母さんとはいえ
私たちも人間です(´・-・`)
イライラしたり嫌になったりすることはあります。

自分にあった子育て方法で
いいと思いますよ(*´ω`*)

  • ももに

    ももに

    アパートが玄関とお風呂以外引き戸のため、トイレにも行けます。ロックを増やし、家具購入も検討します。
    甘え飲みを減らすことがなかなか難しいのですが、練習してみます!
    自分にあった方法、息子の成長と皆さんからの教えを交えつつ手探りにも見つけて行きたいと思います。ありがとうございました。

    • 5月22日
もっけ

ベビーサークルはどぉですか?
ぅちは、アップリカのベビーベットだったので今はベットでなくサークルとして下段を使っています^_^洗濯やお風呂掃除など、どぉしても子供から目を話す時10分位使います^_^
サークルなら、いろいろおもちゃが付いていたりいぃのかなぁーって思います^_^

そして、食事の用意などは子供が起きてる時にはしてないですf^_^;笑
今後、普通食になった時に心配ですがf^_^;

怒鳴ってしまうのは仕方ないですよねf^_^;
私もしちゃいますf^_^;
ネットで見たんですが、この時期のこの子しつけは、伝えること何だそうです^_^✨
わからなくても、
コレは熱いからあぶないよっ
アレは痛いから行かないでねっ
ソレはビリビリだから触ったらあぶないよっ
テレビは近くで見ると目が悪くなるよっ
などなど^_^

感情的になって、怒鳴る時に一瞬、何でだめなんだっけ?って考えると、怒鳴る回数も減り、10回に1回位になりましたf^_^;笑
ハイハイを足で止めると言う事は、お子さんの興味はママでなくて他にあるのでしょうか?一度そのハイハイの先を確認して見てはどぉでしょう?もちろん、危なかったら改善が必要だし、特に危なくなければ様子を見てはどぉですか^_^?
この時期に芽生える好奇心は大事だと思うので、一緒に付き合ってあげて下さい^_^✨

私も、つい最近同じ様なトピで相談したばかりですが、同じ悩みがあるママに会えるとホッとします^ ^
一緒に、頑張りましょう(^^)‼️

  • ももに

    ももに

    料理中だけ、と行動範囲を狭めてみたのですが、おもちゃには目もくれず出すまで泣きわめき、近所迷惑になると注意も受けるほどでしたので、息子には厳しそうです。
    注意より説明なのですね。
    主にコンセントです。カバーをつけていますがはずせるので改善します。
    2人きりの時は穏やかなのですが、夫も加わると目が回りそうで、ついきつくなってしまっていました。いつでも付き合ってあげられるようになりたいです。私もホッとさせて頂きました。頑張ります!ありがとうございました。

    • 5月22日
ぽこぽこ

うちもアパートです。
狭いし 大変ですよね。
我が子は 最近ゴミ箱あさりがブームです😅
トイレやお風呂にはまだ興味はないようです。
1人目のときはガードしてましたが
今はしてません。
最近ズリバイと寝返りをしだして 成長が遅いのでまだそこまで気にならないのかもしれませんが 歩行器に乗せていると トイレ お風呂には入らないので 歩行器に乗せてみてはどうでしょうか❓
私もおんぶや抱っこは1日1時間くらいですね。
家事はおもちゃで遊んでる間にします( ^ω^ )
2人目だからかおもちゃに溢れているので まあまあ遊んでくれますよ(o^^o)

  • ももに

    ももに

    ゴミ箱わかります!!撤去してキッチンにしか置いていないので、夫がそこらじゅうにゴミを放置してしまい、それも改善しないといけないです。知識も付いてきてから動き回った方が危ないものは触らなかったりするのでしょうか?あまり動く場所はありませんが歩行器購入を考えたこともありまして、乗せてみたのですが泣きわめいてしまいました😖伝え歩きをしていて必要ないかな?と思っていましたが、行動範囲を狭めるためには必要かもしれません。
    おもちゃより、付いて来て私の近くにあるものを適当にいじっています。私が近くに居なくても1人遊びに集中してくれる時間があってもいいな、なんて思いますが、2人きりで居て余裕のある時はただただ可愛いので、常に息子だけのママで居られないことが本当に申し訳ないです。おんぶを駆使して頑張ります。ありがとうございました。

    • 5月22日
いちかママ

いつもお疲れ様です(╹◡╹)♡
大変ですよね(T . T)
ベビーサークルなど購入してみたらどうですか❓
付け外しが簡単なのもありますよ😄
値段はちょっとしちゃいますが何もできないですよね(T_T)
おっぱいあげる時噛まれたら鼻つまんで下さいヽ(´o`;
嫌がるので噛んだらつまむを繰り返したらやらなくなりますよ(*´∀`)♪
揺すったり怒鳴ったりは効果がないと思うので(-。-;
良い方法でなくてすいません(>_<)
私も怒りっぽいのでお気持ちわかります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
イライラするのもしんどいですよね(´;ω;`)
頑張って下さいo(・x・)/

  • ももに

    ももに

    ベビーサークルやゲート、息子には合わなそうなんです。というか、私が耐えられなさそうです。
    鼻つまむの効きました!!これからは一瞬我慢して鼻をつまむことにします!
    イライラしていることに疲れます。ありがとうございました。

    • 5月22日
4699

うちも来ます〜😭
うちはベビーゲートが付けられない配置?なので火を使う時だけバンボに座らせてます✨
切ってる時はよく足の間に挟まってますよ😄
あと、洗濯物干してる時はギャン泣きです😱

叱る時は「ダメ!」と一言で終わらせるようにしてます!
驚いて止まってるだけなんでしょうが、バツの悪そうな顔をしてる気がします😅

おっぱいは噛まれたことはないですが、引っ張ったり痛いことをした時は指を入れて強制終了してました😅
出てないから引っ張るんでしょうが、痛いものは痛いので「痛いよ!」と一言。

どの場面で叱る、何をダメとするかは人それぞれだと思うのでももにさんがダメと思うものは言い続けたらいいと思います✨
きっとママが大好きで片時も離れたくないんでしょうねー♡

  • ももに

    ももに

    包丁を使う時に挟めておけばあちこちで何かしていることを心配しなくて良いので良いですね!
    興味があって触りたいものも怒られるとわかってなのか恐る恐る触ろうとしては、手を引っ込めてを繰り返していたり、触っているよ〜舐めているよ〜と挑発するように私の前に来て見せびらかしてみたり。生まれて8ヶ月だとはいえ、しっかり伝わっているのですね。怒らず叱ることを心がけます。
    怒ったり怒らなかったりすることもしっかり覚えていますもんね。気をつけます。
    本当にベッタリで、可愛いです。ありがとうございました。

    • 5月22日
  • 4699

    4699

    あんまり自分を追い込まないでくださいね。
    旦那さんにももう少し協力してもらえるように、いろいろお願いしてみましょ✨
    うちはお願いしたあとは大げさに感謝したり、「娘ちゃん、めちゃめちゃ楽しそうやん!!」とか言って持ち上げてます😅

    ももにさんは完璧主義者なのかなー?と思いました。
    いっその事ももにさんの荒治療で1日好きなように遊ばせてみるとか!?笑
    もちろん危険な事は先回りして届かないようにしてですが。

    確かに部屋は綺麗でご飯も手作りで、みんな笑顔で過ごすのが理想ですが、
    うちは掃除はコロコロ、おかずは惣菜やお弁当の日なんてザラにあります!!
    その代わりそんな日はめいいっぱい遊びます!!
    「大丈夫!家事が手抜きでも死にませんから!!」

    家事はずーっと続くけど、子供の成長は今だけですよ。
    お互い、たくさん遊んで、たくさん抱っこしてあげましょ✨

    見当違いなことを長々と失礼しましたm(_ _)m

    • 5月22日
  • ももに

    ももに

    夫は基本手伝いませんし、俺の面倒も見てという感じです。手伝ってもらった後におだてるだけでなくて、反動(見返りを求める、ダメなママだとけなされる、気遣えとキレられる)まで込みで頼むことが面倒くさくなってしまい、自分から何かしてくれようとした時以外では、極力頼まないことにしました。それでもパパ育を怠らなければ良いのですが…。今回質問してしまったのも夫が休みの日で、息子にひどいことをしてしまうという余裕のなさからだったので、パパ育は中断させて下さい。
    家中が息子仕様に完成したら、好きなようにさせてあげたいです!
    お惣菜が続くと夫とゴタつくので最近は控えています。お弁当、羨ましいです。夫から育休のくせに手を抜きすぎだと怒られ、手抜きなのに家に居るのがイライラするから今すぐ稼いで来いと言われますが、息子の成長を楽しみ、4699さんのおっしゃる通り息子とたくさんふれあって行きたいです。

    私こそ長々と失礼しました🙇
    ありがとうございました。

    • 5月22日
deleted user

わかります😢私も子供に怒鳴ったりしてしまってから後悔する、なんてのを何回繰り返したことか😅

ちょっとキツめのことを書かれている方もいらっしゃいますが、あまり気になさらないでくださいね。母親の性格や環境、子供の個性など皆それぞれ違います。ももにさんのように悩んだことがない方や、悩み自体が理解できない方もいらっしゃいます。

先月までももにさんのように私も悩んでいました。私がその悩みを解決できたきっかけを箇条書きにしますね。

・掃除はやれそうにない時はやらない
・家事に費やす時間を少し減らして外へ出る時間を作る
・ドアは必ず閉める
・歩行器やベビーサークルを活用する
・火を使う時以外はキッチンの足元で自由に遊ばせる(火を使う時だけおんぶ)
・乳首を噛まれた時はすぐに授乳をやめる

こんな感じです!レトルトや惣菜でもいいのでご自分のご飯はしっかり食べてくださいね😢また、散歩したり支援センターで遊ばせて疲れさせると昼寝も長くなるので、寝たすきに自分の好きなことをしたり食事の下ごしらえをする時もあります😄

いつか「そんなことで悩んでる時があったな」と思える日が必ず来ます。あまりご自分を責めないでくださいね。

  • ももに

    ももに

    気遣って頂きありがとうございます🙇でも1つだけすみません。キツイとは思っていません。殴り書きのような質問に皆様丁寧に答えて頂いて、大変ありがたいです。
    キッチンのデットスペース以外は立ち入り禁止という気持ちが強かったのですが、火を使うとき以外足元でというのが、なるほど!でした。頭が固くていけないですね。
    外に出すぎて夫に怒られたので、たまに利用してみます!
    切迫詰まってしまうタイミングもありますが、息子のおかげでとても幸せなので、そんなタイミングで思い出して切り抜けていけるように心がけます。ありがとうございました。

    • 5月22日
みかりん

同じ生後8ヶ月です。
私も同じようなことで悩んでます。
最近、ハイハイができるようになったので動き回るようになり、今までは和室だけで過ごしてたのにでてくるようになりました。
べったりの子なので毎日掃除機もできず、ほこりなども気になります。
ついつい和室に戻してしまいます😅
乳首も噛まれます。
鼻をつまみますが、にっこり笑顔でもーってなります。
オムツもなかなかかえさせてくれず、本当にイライラしてしまう時があります。
私も怒らず手も出さず穏やかに過ごせるようガンバりたいな~って思ってます😄
ももにさんだけじゃないと思います。
一緒にガンバりましょうね。

  • ももに

    ももに

    息子仕様にした部屋には飽きたようで、他の場所の改善が追いつかずこのザマです😖
    掃除機は1〜2週間に1回になり、毎日拭き掃除になってしまいました。息子目線で見ると息子仕様とは言ってもこんなに小さなゴミがあるんだな…と行ってほしくないところが増えてしまいました。過保護で怒ったって何も良いことないですね。
    もーってのも穏やかな「もー」になるように変えていきたいです。頑張ります!ありがとうございました。

    • 5月22日
  • みかりん

    みかりん

    うちも息子仕様の部屋は飽きたみたいです😄
    いつも脱走してます。
    小さいゴミも一緒です。
    私だけが悩んでるのではないと、なんだかホッとしました。
    ありがとうございます。

    • 5月22日