※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

上の子の寝かしつけを夫に任せているが、私が寝かしつけようとすると嫌がるようになりました。パパがいいと言うなら、任せた方が良いでしょうか。

寝かしつけはパパ担当という方いますか?

妊娠後期〜上の子の寝かしつけを夫にしてもらっていて、最近また寝かしつけを私がしようとしたら嫌がるようになってしまいました😢

すごく眠い時には私でも寝てくれるのですが、そんなでもないときや夜泣きのときはすごく泣かれます。

またこれから私と一緒に寝てくれるようになってほしいです…が上の子がパパがいいというならパパに任せた方がいいんですかね😭?

コメント

しらたま

うちの子もパパがいいって言いますよ🥰
どうぞーどうぞーお願いします。って感じで任せてます!!泣かれたらこちらのメンタルもやられるし、子供も疲れるので納得するまではパパでお願いします。って感じでやってもらってます😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    泣かれるとメンタルやられますよね😭
    やっぱり夫にやってもらった方が私も子もお互いに良さそうですよね🥲

    • 3月22日