
幼稚園年中の息子がピアノを習いたいと言っていますが、どのピアノを購入すれば良いか分かりません。電子ピアノで良いのか、他の選択肢があるのか教えてください。
【おすすめのピアノを教えてください】
この度、幼稚園年中の長男がピアノを習いたいというので、4月からピアノを習い始めることになりました。
そこで、ピアノ教室の説明で4オクターブ以上ある鍵盤楽器を自宅で購入して練習すること?と書いてあったのですが、どんなピアノを購入すればよいのかわかりません。
ちなみに私も夫もピアノは習ったことがなく弾けません。
電子ピアノでいいのかもっと高価なものがいいのかさっぱりです。
息子がどのくらい続けるのかも分かりません。
すぐに嫌になってやめるのか、長く続けるのかも本人次第だと思っています。
初心者におすすめの?ピアノはありますか?
価格は問いません。
- たけちー(2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)

マリマリ
コンクールなどを目指している訳でなく、趣味としての習い事くらいでいいなら10万円代の電子でも十分かなと思いました。
通常は88鍵あるピアノが一般的で、ピアノ教室でも88鍵だと思うので、そのサイズを買うのがおすすめです!
ヤマハでもカワイでもローランドでもいいと思います。
若干音の音の違いはありますが、弾いてみて好きな音でいいと思います。
電子の場合は木鍵という、鍵盤が木でできているものがよいですよ。
いわゆるキーボードだと、鍵が軽すぎて家での練習とピアノ教室のピアノとで差があり、うまく弾けないことがあります。

みんてぃ
初心者だから電子ピアノが良い、ということはないです。最適なのはやはりアコースティックピアノ(アップライトやグランドピアノ)です。価格も置き場所も問わないならアップライトピアノ等を見に行くのをお勧めします。

ままり
弾く時に鍵盤に重さがある(ピアニカやキーボードみたいにスカスカ軽くないやつ)
88鍵盤
ペダル付き
最初からアップライトやグランドピアノだと敷居が高すぎると感じたら上記をクリアした電子ピアノを選ぶとある程度長く使えて間違いないかなと思います!
うちは最初はカワイの12万くらいの電子ピアノ(プラスチックの鍵盤)を買いました。
その後グランドピアノに買い替えましたが電子ピアノ買って損したとは思いませんでしたよ。
電子ピアノは昼夜問わずヘッドホンして使えるのであると便利です!
もし価格的に問題なければ最初からアップライトやグランドピアノ買っちゃった方がいいかもしれません✨
やはり電子ピアノと生ピアノでは音やタッチに大きな差がありますから💦

たけちー
お返事が遅くなり、そしてまとめてのお返事で申し訳ありません。
コメントいただき、とても助かりました。
詳しく教えていただけて嬉しかったです。
カワイの木製鍵盤の電子ピアノから始めてみて、長く続けるようならアップライトにしようと思います。
ありがとうございました😊
コメント