※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

毎週金曜日に女性だけが社内の掃除する会社ってどう思いますか?年に2回は社員全員で大掃除はするそうなのですが。

毎週金曜日に女性だけが社内の掃除する会社ってどう思いますか?

年に2回は社員全員で大掃除はするそうなのですが。

コメント

🫧

シンプルになぜ女性だけ?と思います。
その分早く出勤したり残業するようなことがあれば納得できないですね😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今のご時世なんで?て感じしますよね🤔

    • 3月21日
ぷにか

女性だけっていうのが謎です🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね🤔
    昔っぽいのかなぁ

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私が働いていた会社は毎週金曜日にトイレ掃除、休憩所の掃除機かけにゴミ出しがあったのですが、男性社員は免除でした。
そして周りも何の疑問も持ってなかったです。
なんで女性だけ?って思います😐

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんで男性は免除なんでしょ🤔

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの職場の場合ですが、男は家事するものじゃないからって感じでした。
    田舎で社員も年配のおばさんお婆ちゃんばかりだったからかもです💦

    • 3月21日
みー

うちは逆に男性だけトイレ+廊下掃除当番があります!圧倒的に男性が多いので、男性は持ち回りで掃除、女性は持ち回りにするとトイレ掃除がすごい頻度で回ってきちゃうので、総務課の担当の職員が毎日掃除という感じです!(ついでに女性は廊下掃除も免除されます)
何か正当な理由があるかもしれないし、古い体質なだけかもしれないし、理由を聞いてみないとわからないですね。