※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友との関係がストレスで悩んでいます。関わりたい気持ちと面倒に感じる気持ちの間で揺れています。この感覚を理解している方はいますか?人間関係について教えてください。

同じような方いますか?😭
ママ友関係がストレスになるので控えようと思うのですが、全く関係性がなくなると寂しくなる。
誰かと関わりたいなーと思って関わるとストレスが溜まってくるという悪循環です😮‍💨

ママたちの中でもみんなと色々楽しみたい人、関わりを全く無くす人と分かれると思うんですけど、
私はどっちつかずだなーと思うんですよね😂💦

嫉妬や妬みはなくて、ただただ付き合いが面倒になってくるんですよね😭😭

この感覚わかる方いますか?😭💦
そして人間関係はどのようにしてますか?
教えていただきたいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😭
深く付き合いだしていくと、色々見えてきて面倒になります。
でも関係性なくなると孤独になるなーと私もどっちつかずで自分の性格を呪ってます😅

周りからは挨拶とか当たり障りない話とかして、何かあった時にぼっちにならないようにしとけばいいんじゃん?って言われて、そんな感じにしてますが、、、

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わかってもらえて嬉しいです😭
    私も自分の性格呪ってます、、どうしたいんだよ。と自問自答の日々😮‍💨

    当たり障りないようにですね!
    深く関わらずがいいのかもしれないですね📝

    • 3月21日
あ

私もそんな感じです🥲
ですがすごく仲良しなママ友が1人出来たら他はどうでも良くなりますよ〜
それ以外のママさんとは広く浅く付き合ってます。連絡先も自分からは聞いたことありません。

でもめんどくさいことばかりなので(笑)
こっちが妬みが無かったとしてもあっちはあったり、、色々ありますよ。
本当に信じられるママさんを数人見つけるだけで良いのではないでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    仲良いママ友いるんですね☺️
    面倒なことばかりですよね、わかります😭😭
    こちらは普通に言ったことでも違うように取られたり、、🥲

    私は距離感がいつも分からないのですが、信頼できるママさんとはどういう感じで出会いましたか?🤔

    • 3月21日
  • あ

    距離感分からないですよね。
    1人距離感が変なママさんいて、こちらから距離置いてしまったことあります💦

    私が基本話しかけないタイプなのですが、あちらから話しかけてくださって連絡先交換しよう!と言われました。正直その時は苦笑い😅でしたが笑
    こんなに仲良くなると思ってなかったです。ですが、やっぱり「ん?」って思うところも見えてきて(もちろん言わないですが)それもストレスになってきたら余計しんどくなるかもです😭💦

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    ママ友さん向こうから来てくれたんですね☺️
    話しかけてくれて仲良くなるパターンいいですね✨
    確かに仲良いからといって全てが合うわけではないですもんね🤔

    本当自分の性格が嫌になります🥲
    どこまで面倒なのか自分で見極めれないのがまた痛いところだなと😮‍💨

    • 3月21日
いちご

同じくです😭深く関わっていくと嫌な面がめちゃくちゃ見えてきて嫌になり、距離置くようになりました💦

ママ友は挨拶くらいな浅い関係な方が気楽です笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    わかります、深く関わると嫌なところ見えますよね😭😭

    ママ友は浅くですね!📝
    違うところで友達作るのがいいのかなと思ったり、でも出会いがなかったりで難しいです😭

    • 3月21日
  • いちご

    いちご

    分かります😣友だちいないのも寂しいし、なかなか難しいですよね😓

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです😭
    寂しいんですよね😓
    上手に人間関係つくってる人みると凄いなぁと😭😭

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

わかりますよー😭
会う頻度減らしたり、遊ぶ時間を短くするなどして適度な距離を保っています!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    付き合い方いいですね✨
    頻度を減らす、時間短くするのは適度な距離保てますね☺️
    参考にさせていただきます📝

    • 3月21日