※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

兄夫婦が切迫入院を繰り返し、実両親に頼りすぎていることにイライラしています。サポートを利用せず、妊娠のタイミングを考えない兄夫婦の行動が理解できません。

兄夫婦のことです。
2人目、切迫で入院。実両親に家に来てもらい、実父が上の子を一日中世話して、家事とかも手伝う。実母は、通勤前後に兄家族の世話をする。

そんな感じで乗り切ってたのに、また3人目作って、切迫で入院。同じことを繰り返してます。

2人目の時、実親も疲れ切ってしまってたので、私は、アドバイスしてました。市のサポートや、一時預かり、産前産後だけ上の子を入園させるなど。結局、何も第三者のサポートを使わず。

また、同じこと繰り返しててイライラします。

それに、兄夫婦も、そんな状況になるのをわかってて何も考えずに、3人目を作る意味がわかりません。3人目作るなら、夫婦でもう少し妊娠するタイミング考えたり、夫婦で親を頼りすぎないで出産できるように考えると思うんですけど。

他の家庭のことに文句言うな。とかそういうのは、いりません。普通に考えて、夫婦でどうにかしろよって、見ててイライラします。私たち夫婦も、どうにもならない時は、頼るスタンスですが、兄夫婦は、目に余るものがあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますよ💦
こちらが口出しすることではないということは頭ではわかってますがなんかイライラはしますよね💦
実両親も兄夫婦に強くいえない立場なんですかね…?

私のところも、下の夫婦がそんな感じで両親に甘えてるんで何となくイライラします😅しかもまだ子供さえいないのに…
夕飯をただで毎日食べにきたり、外食奢ってもらったり。
子供は欲しいと言ってるので、これ子供できたら相当頼りまくるだろうな〜と思ってます💦

私的には、金銭面で相当なお礼があるならまだ許せるかな?と思ったりしますが、それもない感じですかね?😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってもらえて嬉しいです☺️✨

    両親は兄のことを溺愛してるんです😂
    私たち3兄弟で兄が男1人で、
    父は、昔ながらの人間で兄に対して、長男で跡取りという意識が強くて😣
    母 にとっては、自慢の息子なんです。(異性だから特別感すごい)


    子どもなしで、その生活はすごいですね💦
    なんか、それを許しちゃう親にも腹が立ってきます。

    金銭面で相当なお礼は、ないと思います。すごく気が利かない兄夫婦なんです笑

    私の場合は、実家のそばに住んでて金銭的に余裕ないから、お金を渡せないけど、一緒に出かけたり、甘いもの一緒に買って食べたり、それ以外の部分を親にはしてるつもりです。だから、なおさらイライラします。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦跡取りですか…😅
    なら手伝ってもらってる分、介護とかは頼むね〜!って感じですね🫶🏻

    こちら側がそういうの気を遣ってるのに気を遣わない夫婦見ると腹立ちますよね。私の妹夫婦も、やってもらってるのに何もお礼なし、あわよくば奢って感が出てるのでイライラします。

    私は子供もいますがなるべく頼らず、頼った日にはお礼で必ず高級な肉やデザートを渡してるので尚更😅

    お兄さんはまだしも、その奥さんもやってもらって当たり前感だとなかなかですね🥲

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護は全面的にやってもらうつもりです😏もう、知りません笑

    そうそう、うちも、定期的に喜びそうな差し入れをしてます。なので、気を使わない夫婦見てると本当にイライラです😡

    奥さんも、なかなかの強者でして…夫婦揃って人に対して、すごく鈍感なのでどうしようもないですね😐

    自分は、実両親のようにならないように気をつけようと思ってます。

    • 3月21日