
夏休み、小学生の子どもたちと毎日何をしてすごすかで物凄く悩んでいま…
夏休み、小学生の子どもたちと毎日何をしてすごすかで物凄く悩んでいます🫠
昨年までは私が働いていたので実母に長期休暇は預けていたのですが…今年は私が育休に入ることもあり自宅で過ごします🫠まだ1ヶ月になったばかりの赤ちゃんもいるし、この暑さなのであまり遠出はできないなと思っており…何をして過ごせばいいかわからずで😭
午前中は宿題をのんびりやろうねとは話しているのですが、おうちプール以外に何かおすすめの遊びはありますか?😭何も予定がなければYouTubeやゲームや携帯ばかりになってしまうので、何かすることや遊びの引き出しを持っていたいです🥲
よろしくお願いします🙇♀️💦
- はじめてのママリ

ままりん
小3の娘がいます。
私もどうしようかと悩んでいて、今年は昼ごはんを自分で考えて作るというのをやってみようかと思ってます😂😂
自由研究とかにもなっていいかなと考えてます!

ひまわり
昨年は学童の利用だったのですが、今年は完全家庭で過ごす夏休みなので恐怖です🫠
すーぐ、ゲームやTik Tok、YouTubeになっちゃいます...
少し抗うとすれば、小学生と本気のボードゲーム意外と楽しいです☺️
Uno
ブロックス
ウボンゴ
ほんの数十分稼げる程度ですが、おうち遊びでやってみてください!

ちゃこ
簡単なお菓子づくりとか楽しそうです♪

はじめてのママリ🔰
ダイソーのビーズアートシール
スライム(ビーズ入れたり)
駄菓子でYouTuberみたいにASMRごっこ
虫取り(虫捕まえられたら捕まえた虫の餌の虫探しに出かけられます。カマキリならバッタ探しなど)
車が使えるなら近くの水遊びできる公園までお出かけ
お店屋さんごっこなどのままごと(親は寝転びながらやるだけ笑)
コメント