

⭐︎すーさん⭐︎
働いてからしか保育園入れないのが基本かなと思います。自治体で保育をする理由に当てはまってる何かがないと多分ダメかと。働いていなければ、就活、病気とか、妊娠とか?だとおもうので今年の4月の分は終わってると思うのでみてみてもいいかもです。ネットなど。
なので、実際復帰する月?からしか保育園の受け入れしてないみたいな話があると思うのでしっかり地域のセンターに聞いた方がいいかとおもいます。
12月に入れたければ、11月に受付開始みたいなところが私の住んでいる自治体なので、確実性も事前決まらずギリギリ?な場合もあるかと思います(^^)

ゆー
もう今の時期に一回話を聞きに行ってみて、例年何月くらいから満員になるか確認しておくと何となくのスケジュールが決まってくると思います😌
何となく流れやスケジュールが固まってきたらそれと並行して保育園に行くと良いと思います!
私の地域はですが、秋頃から満員になりはじめます💦
私の娘は9月生まれなのですが、希望園が9月入園は出来なさそうだったので8月入園で最後の1枠を勝ち取りました😂
コメント