
同い歳の子どもを持つお母さんからの褒め言葉に対して、上手に返事をする方法を教えてください。相手のお子さんを褒める言葉が思いつかず困っています。
同い歳くらいの子ども連れのお母さんに、「お子さん○○で可愛いですね」と言われた時の、上手い返事の仕方を教えてください💦
相手のお子さんに対しての褒め言葉が見つからない事が多く、褒められて「ありがとうございます☺」と返す親馬鹿みたいになってしまいます😭(実際 自分の子が世界一可愛いと思っている親馬鹿なのですが…)
こういう褒め方があるよ、とか、こういう返し方をしたら良いよ、など、何でも教えていただけたら嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
「わあー!かわいいって!よかったねー!こんなかわいい子のママさんに褒められちゃったねー!」みたいな感じで返してます😂

はじめてのママリ🔰
身につけてるものを褒めるとかどうですか??🥰
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
女の子なら、服も可愛いですし、色々褒められますね😍✨- 3月25日

はじめてのママリ🔰
特に相手側に言うことがなければありがとうございますと私もそれで終わってました🤣
逆に頑張って探した感じで褒める方が微妙かなと。笑
しばらく一緒にいて褒めるところあれば小さなことでも褒めますが✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
同じ方がいて良かったです😂
性格とか、発達具合とか、褒めやすいですよね🥹💞- 3月25日

ままり
そのママと仲良くしたいとか、そういう感じの場なら、会話を広げる感じで、ありがとうございます〜でも◯◯で手を焼いてます〜とか、お子さん何歳ですか?みたいな、話に持っていってもいいですし。
通りすがりとかなら、ありがとうございます、でいいと思いますよ。
褒めるなら、洋服や持ち物、髪型などママやお子さんの目に見えるものを褒めるのもいいですし、
声掛けてくれて嬉しいですとか、褒めてくれてありがとうございます。とか、褒めてくれたことを受け止める言葉もいいですよ!

唐揚げ
全然、それでいいと思います。
褒められたくて褒めているわけではないので!!(そういう人もいると思いますが、そういう人とは関わりたくないからok)
無理やり褒めると墓穴ほりますしね😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!めちゃくちゃ参考になります!!🙏🏻✨